鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(367 ページ目)

JR東日本、姨捨からの夜景を望める臨時列車を運転…7月26日~9月21日 画像
鉄道

JR東日本、姨捨からの夜景を望める臨時列車を運転…7月26日~9月21日

JR東日本長野支社は、篠ノ井線姨捨駅(長野県千曲市)から夜景を望むことができる臨時快速「ナイトビュー姨捨号」を、今夏も長野~姨捨間で運転する。

南海、7000系の「鉄コレ」発売…非冷房時代の姿を再現 画像
鉄道

南海、7000系の「鉄コレ」発売…非冷房時代の姿を再現

南海電気鉄道は、トミーテックの鉄道車両ディスプレイモデル「鉄道コレクション(鉄コレ)」の7000系を、8月から難波駅サービスセンターで発売する。

【夏休み】名鉄、夏のイベントに合わせ増発や運行区間延長など実施 画像
鉄道

【夏休み】名鉄、夏のイベントに合わせ増発や運行区間延長など実施

名古屋鉄道(名鉄)は7月18日、夏祭りや花火大会など沿線のイベントに合わせ、臨時列車の運転や定期列車の運転区間拡大などを実施すると発表した。

養老鉄道、「車輪」をかたどった鋳物製の記念フリー切符発売 画像
鉄道

養老鉄道、「車輪」をかたどった鋳物製の記念フリー切符発売

岐阜・三重県の養老線を運営している養老鉄道は、7月25日から開業100周年記念切符シリーズの一環として「車輪きっぷ」を発売する。

叡電、「きんいろモザイク」ヘッドマークを掲出…723・724号 画像
鉄道

叡電、「きんいろモザイク」ヘッドマークを掲出…723・724号

京都市の叡山電鉄(叡電)は7月18日、「まんがタイムきららコラボヘッドマーク車両」を7月21日から運転すると発表した。

ヤマト運輸、鉄道コンテナ利用開始25周年を機に新デザインのコンテナ導入 画像
鉄道

ヤマト運輸、鉄道コンテナ利用開始25周年を機に新デザインのコンテナ導入

ヤマト運輸は7月17日、同社が宅配便輸送などで使用している鉄道コンテナに新デザインを導入すると発表した。7月18日以降、関東~北海道間や関東~九州間などで使用する。

JR九州、豊肥本線宮地~豊後竹田間の運転再開イベント開催…復旧資料館も開設 画像
鉄道

JR九州、豊肥本線宮地~豊後竹田間の運転再開イベント開催…復旧資料館も開設

JR九州は、豊肥本線宮地~豊後竹田間の運転再開(8月4日)に合わせ、記念イベントを沿線各地で実施する。

【夏休み】JR九州、シミュレーター使った小学生向け訓練体験イベント実施…8月18日 画像
鉄道

【夏休み】JR九州、シミュレーター使った小学生向け訓練体験イベント実施…8月18日

JR九州は7月19日、シミュレーターを使用した訓練体験イベント「ちびっこ鉄道学園★夏の特別入学」を8月18日に実施すると発表した。

万世橋高架橋の商業施設「mAAch ecute 神田万世橋」、9月14日開業へ 画像
鉄道

万世橋高架橋の商業施設「mAAch ecute 神田万世橋」、9月14日開業へ

JR東日本ステーションリテイリングと東日本鉄道文化財団は7月19日、中央線神田~御茶ノ水間の万世橋高架橋(万世橋駅)に建設中の新しい商業施設について、名称を「mAAch ecute(マーチエキュート) 神田万世橋」に決めたと発表した。9月14日にオープンする。

JR2支社、「二つの五稜郭記念入場券」を発売…五稜郭駅と龍岡城駅 画像
鉄道

JR2支社、「二つの五稜郭記念入場券」を発売…五稜郭駅と龍岡城駅

JR北海道函館支社とJR東日本長野支社は、7月25日から「二つの五稜郭記念入場券」を発売する。