鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(245 ページ目)

【鉄道の日】静岡鉄道、長沼車庫で運転体験など開催…10月13日 画像
鉄道

【鉄道の日】静岡鉄道、長沼車庫で運転体験など開催…10月13日

静岡鉄道は10月13日、「鉄道の日」記念イベントを長沼車庫(静岡市葵区)で開催する。開催時間は10時から16時まで。電車との綱引きや運転体験、大正生まれの電動貨車・デワ1形の展示、鉄道グッズの販売などが行われる。

多摩モノレール、2年ぶり車両基地見学イベント…11月1日 画像
鉄道

多摩モノレール、2年ぶり車両基地見学イベント…11月1日

多摩都市モノレールは11月1日、同社の運営基地(東京都立川市、多摩モノレール高松駅から徒歩約7分)の見学イベント「多摩モノまつり2014」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

【鉄道の日】JR九州長崎支社、佐世保車両センターなどでイベント 画像
鉄道

【鉄道の日】JR九州長崎支社、佐世保車両センターなどでイベント

JR九州長崎支社は、長崎駅(長崎市)かもめ広場と佐世保車両センター(長崎県佐世保市、早岐駅隣接)で「鉄道の日」記念イベントを開催する。

JR東日本E653系、北越急行に初入線…11月1・2日 画像
鉄道

JR東日本E653系、北越急行に初入線…11月1・2日

JR東日本新潟支社は11月1・2日の2日間、新潟~十日町間で臨時快速『十日町地そばまつり号』を運転する。十日町市で開催される「第7回そば王国越後十日町『地そば』まつり」向けの臨時列車。車両はE653系7両編成を使用する。

JR東海、東海道新幹線50周年記念のクリアファイルを配布…10月1日から 画像
鉄道

JR東海、東海道新幹線50周年記念のクリアファイルを配布…10月1日から

JR東海は東海道新幹線が開業50周年を迎える10月1日から、東海道新幹線全17駅の改札口で記念のクリアファイルを配布する。

千葉の「モノレール祭り」、今年は10月18日開催 画像
鉄道

千葉の「モノレール祭り」、今年は10月18日開催

千葉都市モノレールは10月18日、萩台車両基地(千葉市稲毛区、動物公園駅から徒歩5分)で毎年恒例の一般公開イベント「ちばモノレール祭り2014」を開催する。開催時間は10時(9時45分開場)から15時まで。

しなの鉄道、小諸駅で「お客様感謝祭イベント」開催…10月5日 画像
鉄道

しなの鉄道、小諸駅で「お客様感謝祭イベント」開催…10月5日

しなの鉄道は10月5日、小諸駅(長野県小諸市)構内の南側特設会場で「お客様感謝イベント」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

【鉄道の日】福岡市地下鉄七隈線で車両基地の一般公開…10月5日 画像
鉄道

【鉄道の日】福岡市地下鉄七隈線で車両基地の一般公開…10月5日

福岡市交通局は10月5日、地下鉄七隈線の橋本車両基地(福岡市西区、橋本駅から徒歩約5分)の一般公開イベント「地下鉄フェスタ2014」を開催する。「鉄道の日」記念イベントの一環で、開催時間は10時から16時30分(入場は16時)まで。

J-TREC新津、10月11日に一般公開…E129系展示など 画像
鉄道

J-TREC新津、10月11日に一般公開…E129系展示など

JR東日本新潟支社と総合車両製作所(J-TREC)新津事業所、第一建設工業の3社は10月11日、J-TREC新津事業所(新潟市秋葉区)の一般公開イベント「レールフェスタ in にいつ2014」を共同で開催する。開催時間は10時から15時30分まで。

箱根登山鉄道、「アレグラ」デビュー記念乗車券を発売 画像
鉄道

箱根登山鉄道、「アレグラ」デビュー記念乗車券を発売

箱根登山鉄道は新型車両の3000形「アレグラ号」が11月1日から営業運行を開始するのを記念し、10月開催の鉄道イベント会場で記念乗車券セットを限定発売する。