鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(241 ページ目)

【鉄道の日】筑豊電鉄、「電車まつり」で新型車両お披露目…11月29・30日 画像
鉄道

【鉄道の日】筑豊電鉄、「電車まつり」で新型車両お披露目…11月29・30日

筑豊電気鉄道は11月29・30日の2日間、黒崎車両工場(北九州市八幡西区、西黒崎駅付近)で「鉄道の日」にちなんだ恒例のイベント「ちくてつ電車まつり2014」を開催する。開催時間は10時から16時まで。

えちごトキめき鉄道、日本海ラインの新車見学会を実施…11月1日 画像
鉄道

えちごトキめき鉄道、日本海ラインの新車見学会を実施…11月1日

えちごトキめき鉄道は11月1日、日本海ひすいラインに導入する気動車「ET122形」の見学会を糸魚川駅(新潟県糸魚川市)構内で開催する。開催時間は10時から15時まで。

JR東海、御殿場線80周年記念の入場券・弁当を発売 画像
鉄道

JR東海、御殿場線80周年記念の入場券・弁当を発売

JR東海は10月12日から、御殿場線の80周年を記念した「セット入場券」と「記念弁当」を発売する。

【鉄道の日】水島臨海鉄道、2日間限定でオリジナルグッズを販売 画像
鉄道

【鉄道の日】水島臨海鉄道、2日間限定でオリジナルグッズを販売

水島臨海鉄道は10月12・13日の2日間、「鉄道の日」を記念した限定オリジナルグッズを倉敷市駅で販売する。販売時間は各日10時から15時30分まで。

ひたちなか海浜鉄道のキハ222、12月に最後の一般運用 画像
鉄道

ひたちなか海浜鉄道のキハ222、12月に最後の一般運用

茨城県ひたちなか市内の湊線を運営しているひたちなか海浜鉄道は12月6日、キハ22形222号の感謝イベント「ありがとうキハ222」を開催する。開催時間は10時から15時まで。当日はキハ222を一般運用で運行するほか、「夜汽車の雰囲気を楽しめる列車」としても運行する。

熊本電鉄、10月12日に「電車ふれあいまつり」…「ケロロ」車がラストラン 画像
鉄道

熊本電鉄、10月12日に「電車ふれあいまつり」…「ケロロ」車がラストラン

熊本電気鉄道は10月12日、北熊本駅(熊本市北区)構内で「電車ふれあいまつり」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

西武横瀬イベント、今年は「銀河鉄道999」ラッピング車を展示 画像
鉄道

西武横瀬イベント、今年は「銀河鉄道999」ラッピング車を展示

西武鉄道は11月8日、西武秩父線の横瀬車両基地(埼玉県横瀬町、横瀬駅から徒歩5分)で「西武トレインフェスティバル2014 in 横瀬」を開催する。開催時間は10時から14時30分まで。

東武、「アニ玉祭」開催で野田線直通列車運転…10月11日 画像
鉄道

東武、「アニ玉祭」開催で野田線直通列車運転…10月11日

東武鉄道は10月11日、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)のとうきょうスカイツリー駅(東京都墨田区)と野田線(東武アーバンパークライン)の大宮駅(さいたま市大宮区)を結ぶ臨時列車『アニ玉祭トレイン』を運行する。

【新聞ウォッチ】世界最速リニアの一般向け体験試乗、125倍の高い倍率 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】世界最速リニアの一般向け体験試乗、125倍の高い倍率

山梨県のリニア実験センターで11~12月の2か月間で延べ8日間にわたって実施する世界最速のリニアモーターカーの一般向け体験乗車(2400座席分)を募集したところ、約11万8000件もの応募があったそうだ。

中央本線塩崎駅が新駅舎に…南は西洋、北は和風 画像
鉄道

中央本線塩崎駅が新駅舎に…南は西洋、北は和風

JR東日本八王子支社は10月8日、中央本線塩崎駅(山梨県甲斐市)に整備した新しい駅舎の使用を開始した。