弘南鉄道は10月18日、弘南線平賀駅(青森県平川市)周辺で「ふれあい感謝祭」を開催する。開催時間は10時から15時まで。
富山地方鉄道(富山地鉄)は11月2日、「ちてつ電車フェスティバル2014」を稲荷町車両基地(富山市、稲荷町駅に隣接)で開催する。開催時間は9時30分から15時まで。
東葉高速鉄道は11月2日、「第6回東葉家族車両基地まつり」を同社の車両基地(千葉県八千代市、東葉高速線八千代緑が丘駅から徒歩10分)で開催する。開催時間は10時30分から15時30分(入場は15時)まで。
筑豊電気鉄道は11月29・30日の2日間、黒崎車両工場(北九州市八幡西区、西黒崎駅付近)で「鉄道の日」にちなんだ恒例のイベント「ちくてつ電車まつり2014」を開催する。開催時間は10時から16時まで。
えちごトキめき鉄道は11月1日、日本海ひすいラインに導入する気動車「ET122形」の見学会を糸魚川駅(新潟県糸魚川市)構内で開催する。開催時間は10時から15時まで。
JR東海は10月12日から、御殿場線の80周年を記念した「セット入場券」と「記念弁当」を発売する。
水島臨海鉄道は10月12・13日の2日間、「鉄道の日」を記念した限定オリジナルグッズを倉敷市駅で販売する。販売時間は各日10時から15時30分まで。
茨城県ひたちなか市内の湊線を運営しているひたちなか海浜鉄道は12月6日、キハ22形222号の感謝イベント「ありがとうキハ222」を開催する。開催時間は10時から15時まで。当日はキハ222を一般運用で運行するほか、「夜汽車の雰囲気を楽しめる列車」としても運行する。
熊本電気鉄道は10月12日、北熊本駅(熊本市北区)構内で「電車ふれあいまつり」を開催する。開催時間は10時から15時まで。
西武鉄道は11月8日、西武秩父線の横瀬車両基地(埼玉県横瀬町、横瀬駅から徒歩5分)で「西武トレインフェスティバル2014 in 横瀬」を開催する。開催時間は10時から14時30分まで。