秩父鉄道が発表した2013年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比35.7%減の1億3900万円と大幅減益となった。
ファブコミュニケーションズは、BSフジで放送中の「鉄道伝説」をブルーレイ化、第1巻を5月29日より発売する。
JR東日本の仙台支社と盛岡支社は5月15日、気仙沼線柳津~気仙沼間と大船渡線気仙沼~盛間の代行バス「気仙沼線BRT」「大船渡線BRT」について、8月3日からBRT専用のICカード乗車券「odeca(オデカ)」を導入すると発表した。
JR東日本盛岡支社は5月15日、2013年度冬以降に運転を開始する予定のSL列車「SL銀河鉄道(仮称)」の公式ホームページを開設すると発表した。
東京急行電鉄は、鉄軌道事業に総額488億円の投資する2013年度の設備投資計画を発表した。
JR貨物は、4月の輸送動向を発表した。
JR四国と四万十町は5月15日、「海洋堂ホビートレイン」の外観デザインをリニューアルすると発表した。
JR東海は、5月30日から名松線の復旧工事に着手すると発表した。
JR北海道は、特急「旭山動物園号」の車両デザインをリニューアルして7月13日に運行開始すると発表した。
広島電鉄が発表した2013年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比14.7%増の11億1200万円と大幅増益となった。