鉄道 企業動向ニュース記事一覧(913 ページ目)

東京メトロ、全線の駅構内とトンネルでWiMAXの利用が可能に 画像
鉄道

東京メトロ、全線の駅構内とトンネルでWiMAXの利用が可能に

東京メトロとUQコミュニケーションズは、5月28日正午から、東京メトロ線全線の地下駅構内とトンネル内で、高速モバイルインターネット通信のWiMAXが利用できるようになると発表した。

一畑電車、「プレミアム」運転体験会を実施…デハニ50形と旧京王・南海の電車を使用 画像
鉄道

一畑電車、「プレミアム」運転体験会を実施…デハニ50形と旧京王・南海の電車を使用

一畑電車(島根県出雲市)はこのほど、同社が所有する3種類の電車が運転できる「一畑電車プレミアム体験運転」を企画した。6月から2014年2月まで4回実施する。

電車やクルマも乗れない…10~20代に起こる難治性IBDという病気とは 画像
自動車 社会

電車やクルマも乗れない…10~20代に起こる難治性IBDという病気とは

アッヴィ合同会社とIBD患者団体などは、今後、5月19日を、大腸や小腸などに原因不明の炎症を起こす難治性の炎症性腸疾患(IBD)を理解する日に制定すると発表した。欧州のIBD患者会が初めて世界会議を行なった1990年5月19日にまつわるという。

川崎重工、札幌市交通局から東豊線7000形の後継車9000形を受注 画像
鉄道

川崎重工、札幌市交通局から東豊線7000形の後継車9000形を受注

川崎重工業は5月22日、札幌市交通局から東豊線案内軌条式地下鉄電車9000形80両を受注したと発表した。受注総額は約120億円(台車等別発注の機器を除く)。

JR北海道、野島専務が社長に昇格、JR貨物会長には日本郵船出身の石田氏 画像
鉄道

JR北海道、野島専務が社長に昇格、JR貨物会長には日本郵船出身の石田氏

政府は、JR北海道の野島誠専務が社長に昇格する人事を閣議で了承した。小池明夫社長は会長に就任する。

大井川鐵道、今年も青い蒸気機関車「SLくん」運転…7月20日から 画像
鉄道

大井川鐵道、今年も青い蒸気機関車「SLくん」運転…7月20日から

蒸気機関車の動態保存運転を行っている大井川鐵道(静岡県島田市)は、夏休み期間中に青い蒸気機関車「SLくん」を大井川本線で運転する。

名鉄、ラッピング電車「エコムーブトレイン」を運行…5月25日から 画像
鉄道

名鉄、ラッピング電車「エコムーブトレイン」を運行…5月25日から

名古屋鉄道は、環境に優しい鉄道の利用促進をPRするキャンペーン「電車で、ECO MOVE。」の一環として「名鉄エコプロジェクト2013」を5月25日~2014年3月31日まで実施すると発表した。

JR東日本とぐるなび、「ぐるなびタッチ・新端末」でSuica決済が可能に 画像
鉄道

JR東日本とぐるなび、「ぐるなびタッチ・新端末」でSuica決済が可能に

JR東日本とぐるなびは、「ぐるなびタッチ(新端末)」(ぐるなびPRO認証システム3.0)で、Suica決済をオプションとして利用可能にしたと発表した。

京急、「けいきゅん」のオリジナルグッズやけいきゅうトレイン収納BOXを発売 画像
鉄道

京急、「けいきゅん」のオリジナルグッズやけいきゅうトレイン収納BOXを発売

京急グループの京急ステーションコマースは、新しい京急グッズとして「けいきゅんグッズ各種」、「けいきゅうトレイン収納BOX」を発売する。

JR東日本、大宮総合車両センターの一般公開イベント実施…5月25日 画像
鉄道

JR東日本、大宮総合車両センターの一般公開イベント実施…5月25日

JR東日本は、大宮総合車両センター(さいたま市大宮区、大宮駅西口から徒歩約12分)の一般公開イベント「鉄道ふれあいフェア2013」を5月25日に開催する。開催時間は9時30分から15時30分(入場は15時)まで。

    先頭 << 前 < 908 909 910 911 912 913 914 915 916 917 918 …920 …930 ・・・> 次 >> 末尾
Page 913 of 1,006