神戸電鉄が発表した2013年3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比111.9%増の6億4000万円と大幅増益となった。
JR東海は5月13日、中央新幹線に設置する中間駅のイメージを発表した。新しい販売システムの導入などにより運営費の大幅な圧縮を目指す。
京急グループのホテルグランパシフィックが運営するホテルグランパシフィックLE DAIBA(ル・ダイバ)は、「機動戦士ガンダム」をモチーフとしたコンセプトルームの新ルーム「ROOM-G ジャブロータイプ」を6月1日から設定すると発表した。
JR東日本は、宮城県で展開している大型観光キャンペーン「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」に合わせ、6月8日に「白石蔵王駅新幹線祭り」を東北新幹線白石蔵王駅(宮城県白石市)で開催する。E6系とE926形「East i」の車両見学会などが行われる。
日立製作所は、従来の約3分の2のサイズに小型化した1500V架線用の鉄道車両用3.3kV(キロボルト)/1200A(アンペア)パワーモジュールの開発に成功した。
相鉄グループは、2013年度(2013年4月1日~2014年3月31日)に鉄道事業と自動車事業の設備投資として総額62億円を充当すると発表した。
JR東日本は5月13日、全ての運転士と車掌に米アップル社のタブレット端末「iPad mini」を携行させると発表した。輸送障害時の迅速な対応や案内などのサービス向上に活用する。
JR西日本は、6月に「事前エントリー型共同購入企画」で『マイ・フェイバリットKANSAIきっぷ』を新たに設定すると発表した。
IGRいわて銀河鉄道は、5月21日に岩手県営運動公園陸上競技場で開催される第65回岩手県高等学校総合体育大会(高総体)の開会式に合わせ、臨時列車を上下合わせて3本運転する。
京浜急行電鉄は、原田一之専務取締役が社長に昇格するトップ人事を発表した。