プレミアムニュース記事一覧(377 ページ目)

中国創維汽車、インドネシアでEV生産へ…戦略的提携を締結 画像
プレミアム

中国創維汽車、インドネシアでEV生産へ…戦略的提携を締結

中国の創維汽車(スカイワース)は9月2日、インドネシアのDjarum Group嘉潤グループの子会社Polytronと戦略的提携を締結した、と発表した。

ヨコオ、中国上海に新営業所を開設…車載通信事業を強化 画像
プレミアム

ヨコオ、中国上海に新営業所を開設…車載通信事業を強化

ヨコオは9月3日、中国グループ会社の東莞友華通信配件有限公司が、上海にVCCS(Vehicle Communication Comfort & Safety)事業部の営業所を新設した、と発表した。

GM、リチウムアメリカズへの追加投資を年末まで延長…北米最大のリチウム採掘プロジェクト 画像
プレミアム

GM、リチウムアメリカズへの追加投資を年末まで延長…北米最大のリチウム採掘プロジェクト

リチウムアメリカズ社は、GMとの間で、GMによる同社への追加出資を延期することで合意した、と発表した。追加出資の実行は、2024年末まで延長される。

自動車メーカーに高度なセキュリティ供給へ、SaskenとTrustonicが新パートナーシップ発表 画像
プレミアム

自動車メーカーに高度なセキュリティ供給へ、SaskenとTrustonicが新パートナーシップ発表

Sasken Technologiesは9月2日、サイバーセキュリティ企業のTrustonicと新たなパートナーシップを結び、自動車メーカーに高度なセキュリティを供給すると発表した。

【株価】ホンダが小反発、8月の中国販売不振も売り材料視されず 画像
プレミアム

【株価】ホンダが小反発、8月の中国販売不振も売り材料視されず

5日の日経平均株価は前日比390円52銭安の3万6657円09銭と続落。米国景気の先行き不安、為替円高が重しとなり、ハイテク株を中心に売りに押された。

三井物産のスマート充電実証、ABBの「Terra AC Wallbox」活用 画像
プレミアム

三井物産のスマート充電実証、ABBの「Terra AC Wallbox」活用

ABBは9月3日、三井物産が開始したEV充電・エネルギーマネジメントシステム「ChargePilot(チャージパイロット)」の日本国内実証に、EV用普通充電器「Terra AC Wallbox」を供給した、と発表した。

自動運転プラットフォームをソフトウェア企業に販売、ヒョンデが新事業を計画 画像
プレミアム

自動運転プラットフォームをソフトウェア企業に販売、ヒョンデが新事業を計画

ヒョンデは、自動運転車をグローバルな自動運転ソフトウェア技術企業に販売する新事業を開始する計画を発表した。

自動運転トラック、世界最大規模の400台を一括納入…中国東風と共同開発 画像
プレミアム

自動運転トラック、世界最大規模の400台を一括納入…中国東風と共同開発

大型トラック向け自動運転技術を手がけるInceptioは9月2日、中国の大手物流企業のZTO Expres社にInceptio社の技術を搭載した400台の自動運転大型トラックを納入した、と発表した。

業界初のハードウェアロジック搭載、東芝、ソフトウェア不要の車載ICで開発期間短縮へ 画像
プレミアム

業界初のハードウェアロジック搭載、東芝、ソフトウェア不要の車載ICで開発期間短縮へ

東芝は9月2日、車載通信プロトコル規格CXPIに準拠した車載CXPIレスポンダー用インターフェースIC「TB9033FTG」のサンプル出荷を開始した、と発表した。

EV向け非接触充電の課題は「効率」、プロテリアルの磁気シート「MS-HiQ」への期待 画像
プレミアム

EV向け非接触充電の課題は「効率」、プロテリアルの磁気シート「MS-HiQ」への期待

プロテリアルは、EV車載非接触充電システム用にナノ結晶軟磁性材料「ファインメットR」を素材とする磁気シートおよび磁気シートパネル「MS-HiQ」シリーズを開発した、と発表した。