プレミアム

有料会員記事

HOT TOPICS

セミナー・イベント

プレミアム最新ニュース

自動車株は全面高、米関税引き下げで見直し買いが入る 画像
プレミアム

自動車株は全面高、米関税引き下げで見直し買いが入る

16日の日経平均株価は前週末比134円15銭高の4万4902円27銭と4日続伸。米ハイテク株高を受け、人工知能(AI)関連株を中心に幅広い銘柄に買いが先行。一時、初の4万5000円台に乗せた。

合成燃料バス、持続可能燃料閣僚会議で初運行…日野・ENEOS・西日本JRバスが協力 画像
プレミアム

合成燃料バス、持続可能燃料閣僚会議で初運行…日野・ENEOS・西日本JRバスが協力

ENEOS、西日本ジェイアールバス、日野自動車の3社は、9月15日に大阪府内で開催された経済産業省主催の「持続可能燃料閣僚会議」および「水素閣僚会議」において、関係各国・国際機関のエクスカーションに合成燃料を使用したバスを運行したと発表した。

独エルリングクリンガー、電動車向けセル接続システムなど先端技術を展示…IAAモビリティ2025 画像
プレミアム

独エルリングクリンガー、電動車向けセル接続システムなど先端技術を展示…IAAモビリティ2025

ドイツの自動車部品メーカー、エルリングクリンガーは、IAAモビリティ2025において、次世代電動化技術のポートフォリオを展示した。

最大123kWelの固体高分子形燃料電池スタック、独EKPOが出展…IAAモビリティ2025 画像
プレミアム

最大123kWelの固体高分子形燃料電池スタック、独EKPOが出展…IAAモビリティ2025

燃料電池技術の開発・製造を手がけるEKPO Fuel Cell Technologiesは、IAAモビリティ2025に、新型PEMFC(固体高分子形燃料電池)スタックモジュール「NM12-single」を出展した。

AGC傘下のWideye、自動運転向け最新LiDAR技術を出展…IAAモビリティ2025 画像
プレミアム

AGC傘下のWideye、自動運転向け最新LiDAR技術を出展…IAAモビリティ2025

AGCグループ傘下のワイドアイ(Wideye)は、IAAモビリティ2025において、自動運転車両向けの最新LiDAR技術を出展した。

VWグループが電動車向けパルスインバーター自社開発、次世代EVに搭載へ…IAAモビリティ2025 画像
プレミアム

VWグループが電動車向けパルスインバーター自社開発、次世代EVに搭載へ…IAAモビリティ2025

フォルクスワーゲングループのソフトウェア部門のCARIADは、IAAモビリティ2025において、電動車の中核部品のパルスインバーターの自社開発・生産を開始したと発表した。

ウーバー、米EVルーシッドに3億ドル出資完了…次世代ロボタクシー開発へ 画像
プレミアム

ウーバー、米EVルーシッドに3億ドル出資完了…次世代ロボタクシー開発へ

米国のEVメーカーのルーシッド・グループは、ライドシェア大手ウーバー・テクノロジーズからの3億ドルの出資が完了したと発表した。

バイオ燃料活用による脱炭素化推進へ、日本とブラジルの自動車工業会が連携 画像
プレミアム

バイオ燃料活用による脱炭素化推進へ、日本とブラジルの自動車工業会が連携

日本自動車工業会(自工会)は9月12日、ブラジル自動車工業会(ANFAVEA)との共同ステートメント「現実に即し好結果をもたらす道路交通セクターの脱炭素化」を発表した。

三菱商事、米国に新会社設立…金属資源投資を強化へ 画像
プレミアム

三菱商事、米国に新会社設立…金属資源投資を強化へ

三菱商事は9月12日、在米子会社のミツビシ・コーポレーション・アメリカズ(MCA)傘下に、新会社「MC Americas Resources, Inc.」(MCAR)を設立することを決定したと発表した。

EVメーカーのダークホース:ビンファストの三位一体戦略とは?[インタビュー] 画像
プレミアム

EVメーカーのダークホース:ビンファストの三位一体戦略とは?[インタビュー]

ベトナムの「ビンファスト」は、テスラや中国勢とも異なる事業戦略にある。事情に詳しいアジア戦略コンサルタントの藤井真治氏(APスターコンサルティング 代表)に話を聞いた。

ニュースをもっと見る

オートモーティブワールド秋2022

オートモーティブワールド秋2022特集をもっと見る

モーターショー

モーターショーをもっと見る

新型車

新型車をもっと見る