プレミアム

有料会員記事

HOT TOPICS

セミナー・イベント

プレミアム最新ニュース

タタモーターズ、131MWの風力・太陽光ハイブリッド発電所開発へ…CO2を20万トン以上削減 画像
プレミアム

タタモーターズ、131MWの風力・太陽光ハイブリッド発電所開発へ…CO2を20万トン以上削減

インドの自動車大手タタモーターズと、タタ・パワーの子会社のタタ・パワー・リニューアブル・エナジー・リミテッド(TPREL)は、131MWの風力・太陽光ハイブリッド再生可能エネルギー発電所を共同開発する画期的な電力購入契約(PPA)を締結した。

トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】

GRは自らのブランドを「モータースポーツのDNAを継承するスポーツカーブランド」と定義する。まずはその出発点から話を始めよう。

ロボタクシーとロボトラック:ODDと規制が左右する“自動運転ビジネス”の勝敗[インタビュー] 画像
プレミアム

ロボタクシーとロボトラック:ODDと規制が左右する“自動運転ビジネス”の勝敗[インタビュー]

オンラインセミナー「グローバル自動運転開発競争と法体系の新秩序~Waymo/テスラ/ロボトラック、ロボバス、配送ロボットなど~」に登壇する、Go2Marketing LLC 代表社員/AV-Expert 主宰の永井達氏に、セミナーの見どころを聞いた。

ヒョンデ、レッドドット賞で6冠…EV『アイオニック9』やSUV『パリセード』が受賞 画像
プレミアム

ヒョンデ、レッドドット賞で6冠…EV『アイオニック9』やSUV『パリセード』が受賞

ヒョンデが、2025年レッドドット・デザイン賞のプロダクトデザイン部門で6冠を達成した。受賞製品はEVの『アイオニック9』、SUVの『パリセード』、スマートタクシーインジケーター、グローバルEVホームチャージャー、EV急速充電器、ピクセルセーフティハンマー&カッターだ。

パイオニア、車のお出かけに関する調査実施…ドライバーは渋滞と駐車場探しに困惑 画像
プレミアム

パイオニア、車のお出かけに関する調査実施…ドライバーは渋滞と駐車場探しに困惑

パイオニアは、車を運転する全国の男女556名を対象に「車のお出かけに関するアンケート調査」を実施し、その結果を発表した。

ビンファストの新型EV『VF 3』、インドネシアで2か月で400台販売 画像
プレミアム

ビンファストの新型EV『VF 3』、インドネシアで2か月で400台販売

ベトナムのEVメーカーVinFast(ビンファスト)の小型電動SUV『VF 3』が、インドネシア発売から2か月で400台を販売したと発表した。

英国初のEVバッテリー大規模リサイクル工場、建設開始…年間2万4000台分を処理 画像
プレミアム

英国初のEVバッテリー大規模リサイクル工場、建設開始…年間2万4000台分を処理

英国のクリーンテクノロジー企業のアルティリウム社は、同国初となる大規模なEVバッテリーリサイクル・精製施設の建設をデボン州プリマスで開始したと発表した。この施設は、英国をサステナブルなバッテリー材料生産の最前線に押し上げるものとなる。

「東京には複数の中心」、小さなコンセプトでコラボ企画…アウディのブランド発信 画像
プレミアム

「東京には複数の中心」、小さなコンセプトでコラボ企画…アウディのブランド発信

「東京には中心が複数ある。小さなコンセプトにフォーカスすべき」と語るのは、アウディジャパンでブランドディレクターを務めるマティアス・シェーパース氏だ。アウディは4月18日、老舗百貨店の日本橋高島屋内にショールーム「Audi City 日本橋」をグランドオープンした。

空飛ぶモビリティ向け高性能モーター、小型軽量・高出力を実現…黒田精工 画像
プレミアム

空飛ぶモビリティ向け高性能モーター、小型軽量・高出力を実現…黒田精工

黒田精工は、空飛ぶモビリティに最適な高性能モーターコアを発売する。この新製品は、空飛ぶモビリティの安定した離陸と長時間飛行を可能にするために開発された。

Terra Chargeが西部ガスと提携、九州でEV充電インフラ整備へ 画像
プレミアム

Terra Chargeが西部ガスと提携、九州でEV充電インフラ整備へ

Terra Chargeと西部ガスは、九州におけるEV充電インフラ網の整備を共同で推進するため、業務提携契約を締結した。

ニュースをもっと見る

オートモーティブワールド秋2022

オートモーティブワールド秋2022特集をもっと見る

モーターショー

モーターショーをもっと見る

新型車

新型車をもっと見る