自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(7,203 ページ目)

【インプレッサS203速報】1脚55万円のレカロシートの座り心地は 画像
自動車 ニューモデル

【インプレッサS203速報】1脚55万円のレカロシートの座り心地は

STiが発売するインプレッサの限定車、インプレッサ『S203』には、レカロ社製の専用バケットシートが装備されている。このシートはレカロ社で先行開発されていたものを、STiがS203に採用するために、インプレッサ専用に共同で改良を施したものだ。

【ボルボS60R/V70R詳報】憧れの“R”、さらに上質に 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボS60R/V70R詳報】憧れの“R”、さらに上質に

ボルボユーザーの羨望の的であり、ボルボの最強モデルである、“R”。今回のRは、ボルボの歴史を大きく変えた。

【スバル R1 発表】4輪独立サスペンション 画像
自動車 ニューモデル

【スバル R1 発表】4輪独立サスペンション

スバル『R1』(12月24日発表、1月4日発売)のサスペンションは『R2』とほぼ同一の、前後ストラット式の4輪独立懸架方式。スバルの軽乗用車は92年にデビューした『ヴィヴィオ』以来、4輪独立サスペンションを守り通してきている。

【ダイハツ ミラジーノ 新型発表】写真蔵…「プチ贅沢」 な仕立て 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ミラジーノ 新型発表】写真蔵…「プチ贅沢」 な仕立て

11月29日、ダイハツは感性・感動・官能へアプローチする“テイストカー”の第2弾として新型『ミラジーノ』を発表、発売した。日常生活に「プチ贅沢」を求める女性の心に響く上質感を追求し、『ミラ』よりも優れたパッケージングと使い勝手を目指して開発された。

【日産 ラフェスタ 発表】写真蔵…乗りやすく、運転しやすく、開放感に包まれて 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ラフェスタ 発表】写真蔵…乗りやすく、運転しやすく、開放感に包まれて

12月2日、日産からミドルサイズのミニバン『ラフェスタ』が発表された。ラフェスタは両側スライドドアを採用した、3列シートミニバン。コンセプトは「乗る人全員の気持ちを明るくし心を解き放つエブリデイミニバン」。

【インプレッサS203速報】走り屋路線を脱却し、オトナの走りを目指す 画像
自動車 ニューモデル

【インプレッサS203速報】走り屋路線を脱却し、オトナの走りを目指す

STi(スバルテクニカインターナショナル)が自ら開発したインプレッサSTiバージョンに、さらにチューニングを施したコンプリートカーが『インプレッサS203』。販売は05年1月11日より始まり、限定台数は555台となる。

【三菱ランサーエボリューションIX プロトタイプ速報】ニュル仕込みの空力性能…河口まなぶ 画像
自動車 ニューモデル

【三菱ランサーエボリューションIX プロトタイプ速報】ニュル仕込みの空力性能…河口まなぶ

シャシーも当然MRをベースに熟成した。まずハンドリング面では、リアの車高を「若干下げた」ことで安定方向に熟成を図っているのがポイント。ちなみにビルシュタイン社製ショックアブソーバーやアルミルーフパネルなどはMRから受け継いでいるという。

【スバル R1 発表】4気筒エンジン 画像
自動車 ニューモデル

【スバル R1 発表】4気筒エンジン

スバルが12月24日に発表(1月4日発売)した新型車『R1』のエンジンは『R2』にも搭載されている「EN07」型直列4気筒DOHC1機種のみ。スペックは最高出力40kW(54ps)/6400rpm、最大トルク63Nm(6.4kgm)/4000rpm。

【スバル R1 発表】“狭さ”が価値のパッケージ 画像
自動車 ニューモデル

【スバル R1 発表】“狭さ”が価値のパッケージ

スバルが12月24日に発表(1月4日発売)した新型車『R1』のパッケージングの特徴は、軽自動車には珍しい2by2シートレイアウトを持つことだろう。

【三菱ランサーエボリューションIX プロトタイプ速報】MIVECターボでモノにした全域高性能…河口まなぶ 画像
自動車 ニューモデル

【三菱ランサーエボリューションIX プロトタイプ速報】MIVECターボでモノにした全域高性能…河口まなぶ

いっぽう見た目以上に、中身にこだわるのがランエボのランエボたる所以でもある。とくに藤井氏(乗用車開発本部)は「MRをベースに」という部分を強調しながらハナシを始めた。