自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(7,052 ページ目)

三菱 コルトプラス、ラインナップ一新して発売…見積り 画像
自動車 ニューモデル

三菱 コルトプラス、ラインナップ一新して発売…見積り

三菱自動車は、コンパクトカー『コルトプラス』を一部改良、4日から全国の系列販売会社より発売した。「1.5S」「1.5E」「1.5M」「1.5G」「ラリーアート」の5グレード展開に変更した。130万2000−181万6500円。

トヨタ系企業が車載ECUの仮想化推進組織を発足 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ系企業が車載ECUの仮想化推進組織を発足

豊通エレクトロニクスは16日、車載ECUを仮想化して開発するソリューションを提供する組織「Virtual ECU Club」を発足し、そこにガイア・システム・ソリューション、富士通テン、トヨタテクノサービスの3社が参画することに合意した。

ローカル輸送の次世代車DMV、雪に足元をすくわれる 画像
自動車 ニューモデル

ローカル輸送の次世代車DMV、雪に足元をすくわれる

14日深夜、北海道月形町内で、JR北海道の試験車両『デュアル・モード・ビークル(DMV)』が脱線事故を起こした。DMVは道路から線路への乗り入れを可能とする特殊車両で、同社がローカル線での運行を前提に開発を進めている。

【日産 ウイングロード 新型発表】ポイントは「空間」「機能」「走り」 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ウイングロード 新型発表】ポイントは「空間」「機能」「走り」

新型ウイングロードの開発責任者塚越雄二さんは「新型のアピールポイントは主に、目的に応じて自在に使える新ワゴン空間、便利に使える新ワゴン機能、気持ちよく走れる新ワゴンドライブの3つです」

【デザインインタビュー】スズキの軽はこれから…どうなる? 画像
自動車 ニューモデル

【デザインインタビュー】スズキの軽はこれから…どうなる?

新型『スイフト』、新型『エスクード』以降、スズキのデザインのレベルが急に上がったという声を聞く。軽自動車でも同様の変化が起こるのか? スズキのデザインは何を考えているのか?

【マツダ ロードスター詳報】その2 ロードスターらしさを残したエンジン 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター詳報】その2 ロードスターらしさを残したエンジン

3代目となるマツダ『ロードスター』は、排気量を1.6&1.8リッターから2リッターに拡大した。もともと、ライトウェイトスポーツが身上のロードスターに、2リッターを搭載することで、ロードスターらしさが失われてしまうのではないかと思っていたが、実際に乗ってみてその心配が杞憂だったことがわかった。

【レクサスIS 創った人】その2 BMWでもメルセデスでもない独得の走り 画像
自動車 ニューモデル

【レクサスIS 創った人】その2 BMWでもメルセデスでもない独得の走り

「ISはレクサスの走りを象徴するモデルとして、理想を追い求めて開発を進めました。その結果、ライバルとされるクルマにはない、レクサスISならではの走りが実現できたと思っています」と語るのはチーフエンジニアの福里健さん

【ダイハツ ハイゼットハイブリッド詳報】その2 トヨタグループの利を生かしたシステム構築 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ハイゼットハイブリッド詳報】その2 トヨタグループの利を生かしたシステム構築

商用車の燃費向上という使命を担う『ハイゼットカーゴ ハイブリッド』の心臓部は、どのような構成となっているのだろうか。

【トヨタ RAV4 新型発表】カスタマイズパーツのモデリスタ セレクション 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ RAV4 新型発表】カスタマイズパーツのモデリスタ セレクション

トヨタモデリスタインターナショナルは、新型トヨタ『RAV4』発売に合わせてカスタマイズパーツ「モデリスタ・セレクション」を設定して発売した。

ECUの仮想設計ソフトの標準化へ…豊通エレクトロニクス 画像
自動車 ニューモデル

ECUの仮想設計ソフトの標準化へ…豊通エレクトロニクス

豊通エレクトロニクス(松平惣一郎社長、愛知県名古屋市)は16日、車載用電子ユニット(ECU)の仮想設計ソリューションの提供と標準化をめざすプロジェクト「バーチャルイーシーユークラブ」を設立したと発表した。