三菱自動車は、5日から7日までの3日間、東京ビッグサイト東館で開催される第5回オートギャラリー東京2005に今年10月に発売予定の新型SUVの『アウトランダー』、ラリーアートブランドのパーツを装着した『ランサーエボリューションワゴンTuned by RALLIART』を参考出品する。
アウディは9月のフランクフルトモーターショーで新型SUVの『Q7』を発表予定だ。Q7プロトタイプはほんのわずかの偽装で北米の公道を走っており、ほぼ開発最終デザインだと思われる。
オペルは1日、IAA=フランクフルトモーターショー(一般公開9月17−25日)に『アストラ・ツイントップ』を展示すると発表した。電動油圧併用の折りたたみ式スチールトップをもつ4シーター。発売は2006年春を予定。
プジョーは、4人乗りのグランドツアラー『407 クーペ』を、9月のフランクフルトモーターショーで発表する。価格など仕様の詳細は、9月に公表される。モデル導入時には3つのエンジンタイプが用意されている。
日本自動車工業会は、東京モーターショーが半世紀の歴史を重ね、今年のショーで新たな50年に向けて第一歩を踏み出すことを記念し、会期前の10月18日に、日比谷公園で「東京モーターショー50周年記念・特別展示プレスプレビューin日比谷公園」を開催する。
日本自動車工業会は、10月21日から11月6日までの17日間、千葉市・幕張の幕張メッセで開催する第39回東京モーターショー−乗用車・二輪車−(2005年)の「スポンサーシップ・プログラム」に参加するスポンサー7社を決定した。
日本自動車工業会は、10月21日から11月6日までの17日間、千葉市・幕張の幕張メッセで、第39回東京モーターショー−乗用車・二輪車−(2005年)を開催すると発表した
ボルボは新型『C70』を9月のフランクフルトモーターショーで発表する。2代目C70は3ピース折りたたみ式ハードトップを備えた「クーペコンバーチブル」だ。トップの開閉はボタンの一押しで作動する。
アウディは新型SUVの『Q7』を9月のフランクフルトモーターショーで発表予定だ。昨年9月に量産化予定が発表され、今年3月からは特設サイト『Q7グローブ』がオープンし、人気を集めている。
三菱自動車と、同社の欧州事業統括会社のミツビシ・モータース・ヨーロッパ・B.V.は、9月12日から25日までドイツ・フランクフルト市の見本市会場で開催される第61回IAAに、次世代スポーツハッチバックのコンセプトモデル『コンセプト・スポーツバック』を世界初披露すると発表した。