自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(2,450 ページ目)

【ロサンゼルスモーターショー05】世界最速の水素自動車が北米デビュー 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】世界最速の水素自動車が北米デビュー

BMWが自信を持って紹介したのが、300km/hオーバーという水素自動車として世界最高速を達成した『H2R』。水素を燃料とする内燃機関を持つプロトタイプだ。

【ロサンゼルスモーターショー05】ダッジから バイパー SRT10クーペ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】ダッジから バイパー SRT10クーペ

新型2006年型ダッジ『バイパーSRT10』は、定番のコンバーチブルからうって変わったクーペスタイル。突出したパフォーマンスをレースカーのような雰囲気でとことん楽しみたい、という熱狂的ファンが多いということ。

【ロサンゼルスモーターショー05】デザインチャレンジ、勝者発表 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】デザインチャレンジ、勝者発表

今年からLAオートショーで始まった新しいイベント、「デザインチャレンジLA」は、カリフォルニアらしい究極のカーデザインを競うコンペティションだ。参加したのはロサンゼルスエリアにデザインスタジオを持つ自動車メーカーで、11のデザインスタジオから13のエントリーがあった。

【ロサンゼルスモーターショー05】ハプニング! でもやっぱりフェラーリ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】ハプニング! でもやっぱりフェラーリ

コンバーチブルバージョン『スーパーアメリカ』をロサンゼルスモーターショーで国際デビューさせたフェラーリ。ところが「10秒でクーペからコンバーチブルに」のうたい文句とともにプレスの前で電動トップオープンを披露しようとしたところ、なんとトップが開かないハプニング。

【デトロイトモーターショー05】メタワン でマーキュリー復活 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー05】メタワン でマーキュリー復活

フォードはマーキュリーブランドからかねてより噂の『メタワン』コンセプトをデトロイトモーターショーで発表する。数年前にはブランドの廃止まで考えられていたマーキュリーにとっての起死回生のモデルとなることが狙い。

【ロサンゼルスモーターショー05】ダッジから マグナム SRT8 スーパーワゴン 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】ダッジから マグナム SRT8 スーパーワゴン

アメリカでかつて高い人気を誇ったステーションワゴンの復活を予期させる、ダッジ『マグナムSRT8』。SRT8はクライスラー『300C』の「HEMI」エンジン搭載車に代表される高性能仕様のネームだ。

【ロサンゼルスモーターショー05】ポンティアック G6 で旋風 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】ポンティアック G6 で旋風

スポーツセダンのポンティアック『G6』に、新型のクーペとコンバーチブルが加わった。ハードトップコンバーチブルは4シーターで、30秒でクーペスタイルからコンバーチブルに変身する。クーペも同じく4シーター。

【ロサンゼルスモーターショー05】フォード マスタング に待望のコンバーチブル 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】フォード マスタング に待望のコンバーチブル

フォード『マスタング』に待望のコンバーチブルが加わった。コンバーチブルモデルは、今春発売開始を予定しており、昨年はグループ総体の新車販売台数が対前年度比4.4%減となったフォードに、春を呼びこむことが期待されている。

【ロサンゼルスモーターショー05】VW ジェッタ/ボーラ、日本へは秋か 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】VW ジェッタ/ボーラ、日本へは秋か

新型VW:フォルクスワーゲン『ジェッタ』が、ロサンゼルスモーターショーでお披露目された。日本やヨーロッパでは『ボーラ』のネーミングで販売されているジェッタだが、北米市場ではVW車の中でもゴルフと並んぶ売れ筋モデル。

【ロサンゼルスモーターショー05】ポンティアック トレント で若返り 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー05】ポンティアック トレント で若返り

GM副会長ボブ・ラッツ氏の肝いりで「若返り」をはかるポンティアック・ブランドからは、ポンティアックとして初のSUVモデルとなる『トレント』が登場。