開発コードネーム「981型」こと、次期ポルシェ『ボクスター』。その内容が少しずつ見えてきた。
アウディは5月31日、『A1』をベースにした高性能コンセプトカー、「A1クラブスポーツクワトロ」の概要を明らかにした。
フォルクスワーゲンが、『ゴルフGTI』のデビュー35周年を記念して欧州市場で発売する「エディション35」。5月31日、その詳細が明らかになった。
トヨタとスバルが共同開発中の小型FRスポーツ。そのスバル版の開発テストの様子が、海外の自動車メディアによってスクープされた。
9月にドイツで開催されるフランクフルトモーターショー。BMWが同ショーにおいて、4つの新型車をワールドプレミアする可能性が出てきた。
ダイムラーは29日、メルセデスベンツ『SLS AMG ロードスター』の概要を明らかにした。
ガソリン車の燃費を向上させたり、EVの性能向上を図るには抵抗を減らすことが何より重要だ。車重を軽くしたり、空気抵抗を減らすことはもちろん、転がり抵抗も大きい。
自動車検査独立行政法人がまとめた2010年度の不正改造防止に向けた取り組み結果によると、昨年度はカスタムカーショーで文書により注意喚起した車両は前年度より約32%減の75台となった。
世界中から様々な企業が出展している会場内を歩いていると、気になるロゴを発見! ユッチンソン? どこかで聞いたことのある名前だが……。
ノックピンという部品をご存知だろうか。エンジンやトランスミッションなどのハウジングケースやシリンダーとシリンダーヘッドなどの接合部に組み込まれる、正確な位置決めを行なうためのピンである。