自動車 ニューモデル ショーカーライブラリーニュース記事一覧(313 ページ目)
痛Gふぇすた、痛車 詳細画像…輸入車編
アニメキャラなどを車体に装飾した“痛車”約1000台が集まるイベント「痛Gふぇすた」が22日開催され、全国から集まったさまざまな痛車が東京お台場地区に集結した。
痛Gふぇすた、痛車 詳細画像…スポーツカー編
アニメキャラなどを車体に装飾した“痛車”約1000台が集まるイベント「痛Gふぇすた」が22日開催され、全国から集まったさまざまな痛車が東京お台場地区に集結した。
【上海モーターショー11】ブリリアンス 大中華概念車 詳細画像…まさに中華
ブリリアンスオートは上海モーターショーで、中国そのものをイメージしたというコンセプトカー、その名も『大中華概念車』を発表した。太極拳、雲海、そして朱に近い赤と、中国的な要素を満載しつつ欧州現代美術的なアプローチでまとめあげたという。
【上海モーターショー11】コンパニオン画像…上海ガールはバイリンガル
世界が注目する中国・上海。グローバル化を見据え英語教育にも熱心だ。小学校から英語教育が始まり、卒業までに読み書きが、中学・高校を卒業する頃には不自由なく英会話をすることができるという。美人コンパニオンとお近づきになりたければ、まずは英語から…!?
【上海モーターショー11】吉利汽車 GLEAGLE GX6 詳細画像…スーパークロスオーバー
吉利汽車(ジーリー)はGLEAGLEブランドの『GX6』を初公開した。GX6は、ハッチバック、ワゴン、SUV、MPVの機能性や実用性を1台にまとめたモデル。同社はそのキャラクターを、「ファミリー層に向けたスーパークロスオーバー」と表現する。
【上海モーターショー11】長安汽車 SENSE 詳細画像…大型PHVセダン
長安汽車は上海モーターショーで、PHVラグジュアリーセダンのコンセプト『SENSE』を公開した。5mを超える全長は圧巻。展示ブースは入り組んだ場所にあったにも関わらず、その異様な存在感は来場者の注目を集めた。
【上海モーターショー11】アウディ R8スパイダー 詳細画像…当然の帰結
日本では2010年の10月から販売が開始されたアウディ『R8スパイダー』。上海モーターショー11には、真っ赤なスパイダーが展示された。
【上海モーターショー11】シュコダ VISION D 詳細画像…スマートさ前面に
ジュネーブモーターショーでもシュコダブースのメインだった『VISION D』は、上海モーターショーにも登場した。
【上海モーターショー11】シトロエン SURVOLT 詳細画像…アートEV
シトロエンは上海モーターショーにEVスポーツコンセプトの『SURVOLT』を出展した。SURVOLTは、2010年3月のジュネーブモーターショーで初公開されている。
【上海モーターショー11】ジャガー XKR-S 詳細画像…盛り上げる
ジャガーは『XKR-S』を上海モーターショーに出展した。ジュネーブモーターショー11にも出展した同車はジャガー『Eタイプ』のデビュー50周年を祝う特別車。
