「サーキットの感覚をそのまま日常の使用に持ち込めるスポーツカー」MGXパワー『SV』。MGローバーグループのスポーティなブランドMG、さらにそのまた高性能仕様の開発を手がける「Xパワー」ブランドからのリリースだ。
欧州が元気だ。スイス、ジュネーブで3月2日のメディアデイから開催されるジュネーブモーターショーは例年にも増して盛り上がりそうだ。『レスポンス』では2日夜から現地速報をお届けする予定。
ルノーは3月2日から始まるジュネーブモーターショーで、コードネーム「Z77」を発表する。現時点で発表予定のみの予告で、クルマ自身についての事前告知はいっさいない。2日のメディアデイでのお楽しみ。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、18インチアルミロードホイール『LM X5』を設定し、全国のNISMOショップなどを通じ発売した。
プジョーはジュネーブモーターショー(3月2日開幕)に、Cセグメント『307』の追加車種、4ドア3ボックスの「サルーン」を展示する。中国市場向けに開発され、東風シトロエンで生産、夏に発売される予定。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、『エルグランド・ハイウェイスター』(E51)用「エアロキット」を設定し、全国のNISMOショップなどを通じ発売。
来週のジュネーブオートショーで、GMシボレーブランドから発表される新型の『コルベットコンバーチブル』。コルベットで初めてパワードトップを採用したモデルだ。
日本におけるMGXパワー『SV』のターゲットユーザーはどのような人なのだろうか。「サーキットでスポーツ走行を行っても楽しく、一般道でも充分にスポーティ」とMGローバー日本。
名古屋の自動車販売店、鈴商は、6日に国土交通省に自動車メーカーとしての承認を得て、国内製造・発売の許可を取得した。16日には『スパッセ』1号車の自動車車検証を受け取った。
ダイムラークライスラー日本は、SUVのジープ『チェロキー』に特別仕様限定車「エクストリムスポーツ」を設定して3月6日から発売した。限定100台。