アウディは5月30日、8月に発表予定のブランド初の市販EV、『e-tron』がSUV世界最高のエアロダイナミクス性能を実現すると発表した。
消防車両メーカーのモリタは5月31日に東京ビッグサイトで開幕した東京国際消防防災展2018に普通免許で運転できる消防ポンプ車や最大400kg対応のバスケットを搭載した多目的消防ポンプ車など新開発した10製品を発表した。
フォルクスワーゲン最小クロスオーバーSUV『T-Cross(Tクロス)』市販型プロトタイプを、カメラが捉えた。同ブランドが2020年までに市場に投入予定の19のSUVのうちの1台となる。
愛車はキレイなほうがいい、でも洗車は面倒…と多くのドライバーが思っていることだろう。しかしその面倒な洗車を楽しくかつ効率的に行えたならどうだろう?話は変わってくるはずだ。実はそれを可能とするスペシャルなアイテム群がある。
FCAジャパンは、フィアット『500』に特別仕様車「500Sマヌアーレ」を設定し、6月9日より100台限定で販売を開始する。
日産自動車の米国法人、北米日産は5月29日、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)の2019年モデルを発表した。
オランダに本拠を置くRemetzCarは5月28日、テスラ『モデルS』のシューティングブレークを発表した。
アウディの主力ステーションワゴン『A4アバント』改良モデルを、初めてカメラが捉えた。ライバルのBMW『3シリーズ』が10月にもフルモデルチェンジを予定しており、同セグメントに属するA4のテコ入れが急務となっている。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『ザ・ビートル』の2019年国内販売終了に伴う「See You The Beetle キャンペーン」第3弾として、内外装の質感を向上させた限定車「ザ・ビートル・エクスクルーシブ」を5月29日より発売する。
ジャガースポーツカーの系譜…と言っても今の世代にとってジャガーのスポーツカーは今回試乗した『Fタイプ』しか思い当たらないかもしれない。