モーターサイクル テクノロジーニュース記事一覧(28 ページ目)
ドゥカティ、エアバッグ内蔵のライダー向けジャケット発表…1秒間に1000回データ分析
ドゥカティ(Ducati)は2月16日、ライダーが着用するエアバッグ内蔵の「ドゥカティ・スマートジャケット」を欧州で発表した。
豊田通商グループ、ホンダの法人向け二輪車用コネクテッドサービスに車載通信機を提供
豊田通商グループのエレクトロニクス商社、ネクスティ エレクトロニクスは、GPS搭載の車載通信機を開発し、ホンダの法人向け二輪車用コネクテッドサービス「ホンダ フリート マネジメント」に提供を開始した。
CMC、二輪車向け協調型高度道路交通システム普及に向け活動を継続
日欧二輪メーカー等で構成するCMC(Connected Motorcycle Consortium)は1月29日、二輪車向け協調型高度道路交通システム(C-ITS)用車載機の基本仕様を決定した。
ホンダが提案するデリバリーバイクの運行管理システム…オートモーティブワールド2021
ホンダは、バイク用運行管理サービス「Honda FLEET MANAGEMET」を展示していた。
ボッシュの電動アシスト自転車向けコネクト、イノベーションアワード受賞…CES 2021
ボッシュ(Bosch)は12月18日、電動アシスト自転車向けのオンボードコンピューター、「ニヨン(Nyon)」が、「CES2021イノベーションアワード」を受賞した、と発表した。
ヴァレオ、電動アシスト自転車向け48Vパワートレイン開発…サイクリストのパワーを8倍に
ヴァレオ(Valeo)は12月15日、電動アシスト自転車向けに、48Vパワートレインの「スマートe-bikeシステム」を開発した、と発表した。
地面に吸付くような接地感、KYBが二輪車用電子制御サスペンションシステム開発
KYBは12月1日、制御技術と油圧技術を統合した、二輪車用電子制御サスペンションシステム「KADS」を開発、量産化すると発表した。
カワサキ、AIを活用した新ライダーサポートシステム開発へ 実証実験開始
川崎重工は11月23日、AI(人工知能)とICT(情報通信技術)を活用した新たなライダーサポートシステムの実証実験を開始したと発表した。
BMW、都市向けの「つながる」電動スクーター提示…『デフィニション CE 04』[動画]
◆従来のスクーターと異なるデザイン
◆都市部の顧客の1日の最大移動距離12kmを想定した航続
◆スクーター最大級の10.25インチディスプレイ
ボッシュ、分割二画面表示のフルデジタルコックピット量産開始…二輪車向けは世界初
◆2020年内にBMWの二輪車に初搭載予定
◆ドゥカティとカワサキがスマホ連携アプリ「mySPIN」を採用予定
◆二輪車向け自動緊急通報システム「ヘルプコネクト」
