ブレイズは、オートバックスグループの一部店舗で、電動モビリティ「キックボードEV ライトモデル」の取り扱いを開始したと発表した。
ホンダは、250ccクラスの軽二輪スクーター『フォルツァ』の一部改良モデルを発表した。一部改良モデルの特徴は、メーターパネルに5インチフルカラーTFT液晶ディスプレイの採用や、スマートフォンと連携可能なHonda RoadSyncシステムの搭載である。また、シート下のラゲッジボックスにトランクライトが新設された。
レッドブルKTMファクトリーレーシングは、エドガー・カネット選手を2025年のダカールラリーに起用すると発表した。
11月末に自主管理による破産手続きを開始したと発表していたオーストリアの高性能バイクメーカーKTMは、再編手続きの初日において、裁判所から営業継続の許可を得たと発表した。
老舗革ジャンメーカーのKADOYA(カドヤ)が、『仮面ライダー1号』と『仮面ライダーBLACK』をコンセプトにしたレザーコレクションを発表した。先行予約を開始し、2025年10月下旬お届け予定だとしている。
ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PASシリーズ」の2025年モデルが、年末にかけて一挙リリース。12月20日より順次販売を開始している。用途やライフスタイル、好みによって選べる10モデルの詳細とそれぞれの違いを紹介。
およそ15年ぶりに「シェルパ」の名前が復活するとして話題となっている、カワサキの新型車『KLX230 SHERPA(KLX230シェルパ)』。当初11月27日の発売が予定されていたものの延期。しばらく音沙汰がなかったが、12月25日に発売することが発表された。
日産自動車、アットヨコハマ、一般社団法人Park Line推進協議会は12月21日から、横浜都心臨海部で「グリーン・マルチモビリティハブステーション」の社会実証実験を開始する。
ホンダは12月19日、軽二輪スクーター『フォルツァ』の一部改良モデルを発表した。装備を大幅に充実させ、実用性と先進性を両立させている。価格は78万1000円からで、2025年1月16日に発売される。
スズキは12月13日、『バーグマン400ABS』の燃料ホースの組付けが不適切で、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがあるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。