モーターサイクルニュース記事一覧(594 ページ目)

【ヤマハ NMAX 試乗】都会派にはもう250スクーターは要らない…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ NMAX 試乗】都会派にはもう250スクーターは要らない…青木タカオ

信号が青に変わって加速すると、後続車はあっという間にミラーの中で豆粒になってしまった。この鋭い加速を味わってしまうと、都会でだけ使うのなら軽二輪スクーターはもう250ccである必要がないのかもしれないとさえ思ってしまう。とてもすばしっこいのだ。

ホンダ リード125、ツートンカラーの限定モデル発売へ 画像
モーターサイクル

ホンダ リード125、ツートンカラーの限定モデル発売へ

ホンダは、原付二種スクーター『リード125』に、スポーティなツートーンカラーを採用した「リード125・スペシャル」を設定し、受注期間限定で7月2日に発売する。

ホンダ フォルツァ 新型発表、セレクタブルトルク コントロールやスマートキー採用 画像
モーターサイクル

ホンダ フォルツァ 新型発表、セレクタブルトルク コントロールやスマートキー採用

ホンダは、軽二輪スポーツスクーター『フォルツァ』をフルモデルチェンジし、7月20日より販売を開始する。

KTM 690デューク、ガソリン漏れで火災のおそれ リコール 画像
モーターサイクル

KTM 690デューク、ガソリン漏れで火災のおそれ リコール

KTMジャパンは5月11日、『690デューク/R』の燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年9月22日~2017年5月30日に輸入された283台。

スズキ、4期ぶりに二輪車事業が営業黒字化 2018年3月期決算 画像
モーターサイクル

スズキ、4期ぶりに二輪車事業が営業黒字化 2018年3月期決算

スズキの2018年3月期の二輪車事業は、営業損益が前年同期の9億円の赤字から46億円の黒字に転換したと発表した。二輪車事業が黒字化したのは4期ぶり。

ヤマハ発動機、2期連続の増収増益…新興国二輪車などの収益改善 2018年1-3月期決算 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、2期連続の増収増益…新興国二輪車などの収益改善 2018年1-3月期決算

ヤマハ発動機は5月10日、2018年12月期第1四半期(2018年1月-3月)連結決算を発表。売上高は前年同期比5.1%増の4056億円、営業利益は同10.5%増の412億円で第1四半期としては2期連続の増収減益となった。

ベスパ スプリント150、カーボンルックの特別仕様車を導入 画像
モーターサイクル

ベスパ スプリント150、カーボンルックの特別仕様車を導入

ピアッジオグループジャパンは、ベスパ『スプリント150ABS』にカーボンルックの特別仕様車を設定し、5月28日より販売を開始する。

東京都、電動バイクの補助金制度導入 6月開始で準備 画像
モーターサイクル

東京都、電動バイクの補助金制度導入 6月開始で準備

次世代自動車の普及促進で先行く東京都は、電動バイクでも補助金制度を導入する予定だ。環境局は6月の開始に向けて準備を進めている。

【ヤマハ XMAX 試乗】スクーターを超えた。これはスポーツモデルだ…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XMAX 試乗】スクーターを超えた。これはスポーツモデルだ…佐川健太郎

洗練されたスタイリングと「MAXシリーズ」ならではの走りの良さ、快適性と実用性を高次元でバランスさせた新世代のスポーツコミューターが『XMAX』だ。

【ホンダ CB250R/125R】待望の原二モデルも復活…次世代CBは台形フォルムで先鋭さアピール 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB250R/125R】待望の原二モデルも復活…次世代CBは台形フォルムで先鋭さアピール

1959年の『CB92』以来、世界市場を席巻した1969年の『CB750フォア』といい、DOHCエンジンを搭載した79年の『CB750F』といい、いつの時代もホンダを代表するモデルであり続ける「CB」シリーズ。

    先頭 << 前 < 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 594 of 1,176