モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(56 ページ目)

ハヤブサがよりレーシーに変身、フルカーボンキット限定発売…ナップス 画像
モーターサイクル

ハヤブサがよりレーシーに変身、フルカーボンキット限定発売…ナップス

オートバイ用品小売、開発・販売のナップスは、プライベートブランド「Naps Sports」よりスズキ『ハヤブサ(2021年~)』向けフルドライカーボンボディキットを発表。11月10日より初回ロット30台限定で受注を開始した。

電動車を災害派遣するアプリを実証 川崎市 画像
プレミアム

電動車を災害派遣するアプリを実証 川崎市

トヨタ自動車が開発中のアプリを活用してブランドを問わず複数の自動車メーカー系列の販売店から電動車を災害時派遣する訓練が川崎市で実施する。

「もう少し○○だったら」を改善したGPSラップタイマー 画像
モーターサイクル

「もう少し○○だったら」を改善したGPSラップタイマー

オートバイパーツ製造・販売の株式会社アクティブからQSTARZブランドのGPSラップタイマー「LT-8000GT」が発売された。

ドゥカティ世界販売0.3%増、半導体不足が影響 2022年1-9月 画像
プレミアム

ドゥカティ世界販売0.3%増、半導体不足が影響 2022年1-9月

ドゥカティ(Ducati)は10月28日、2022年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万9873台。前年同期比は0.3%増だった。半導体不足などにより、納車に遅れが生じているという。

ゴールドウインが電動バイク市場に参入、スウェーデンCAKE社とパートナー契約 画像
プレミアム

ゴールドウインが電動バイク市場に参入、スウェーデンCAKE社とパートナー契約

スポーツウェア製造販売のゴールドウインは、スウェーデンの電動バイクメーカー CAKE社と日本国内における独占的パートナー契約を締結。2023年春ごろよりCAKE社が展開する電動バイクの予約受付を開始すると発表した。

EVバイクのバッテリーシェアリングサービスが都内でスタート 画像
プレミアム

EVバイクのバッテリーシェアリングサービスが都内でスタート

Gachaco(ガチャコ)は、東京都との共同事業である「EVバイク等利活用促進事業」の一環としてGachacoステーションの第1号機を東京都庁前にオープンし、電動バイク(EVバイク)のバッテリーシェアリングサービスを開始した。

武蔵精密工業、インドのEVスタートアップと協業…二輪用EV駆動ユニットを供給 画像
プレミアム

武蔵精密工業、インドのEVスタートアップと協業…二輪用EV駆動ユニットを供給

武蔵精密工業は、インドのEVスタートアップ企業であるBooma社に出資、インドにおけるEモビリティの普及を促進するため戦略的に協業すると発表した。

電動バイクバッテリーシェアサービス、新宿で交換ステーション1号機の稼働開始 画像
モーターサイクル

電動バイクバッテリーシェアサービス、新宿で交換ステーション1号機の稼働開始

ホンダは10月25日、バッテリー交換ステーション「ホンダ パワーパックエクスチェンジャー e:」の販売を開始。電動二輪車などに向けバッテリーシェアリング事業を行うGachaco(ガチャコ)は西新宿第四駐車場で国内第1号機の稼働を開始した。

SHOEI Z-8 ヘルメットに、和風グラフィックスの「ORIGAMI」を設定 画像
モーターサイクル

SHOEI Z-8 ヘルメットに、和風グラフィックスの「ORIGAMI」を設定

SHOEIは、軽量かつコンパクトなフルフェイスヘルメット『Z-8』にグラフィックモデル「ORIGAMI(オリガミ)」を設定し、2023年1月(予定)より発売する。

SHOEI グラムスター、限定グラフィック「ビバーク」発売へ 画像
モーターサイクル

SHOEI グラムスター、限定グラフィック「ビバーク」発売へ

SHOEIは、ネオクラシックフルフェイスヘルメット「Glamster(グラムスター)」にグラフィックモデル「BIVOUAC(ビバーク)」を設定し、2023年4月末までの受注限定で同年1月(予定)より発売する。

    先頭 << 前 < 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 56 of 375