モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(54 ページ目)

SHOEI X-Fifteen、初のグラフィックモデル「ESCALATE」発売へ 画像
モーターサイクル

SHOEI X-Fifteen、初のグラフィックモデル「ESCALATE」発売へ

SHOEIはレーシングフルフェイス「X-Fifteen(エックス - フィフティーン)」にグラフィックモデル「ESCALATE(エスカレート)」を設定し、2023年3月(予定)より発売する。

ナップス練馬店、電動二輪バッテリーシェアサービス「Gachacoステーション」設置へ 画像
モーターサイクル

ナップス練馬店、電動二輪バッテリーシェアサービス「Gachacoステーション」設置へ

オートバイ用品小売・開発のナップスは、EVバイクのバッテリーを自由に交換できる「Gachaco(ガチャコ)ステーション」を12月末よりナップス練馬店に設置すると発表した。

カワサキ Ninja H2 SX、走行中にメーターが再起動 リコール 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja H2 SX、走行中にメーターが再起動 リコール

カワサキモータースジャパンは12月9日、『Ninja H2 SX』『Ninja H2 SX SE』のメーターユニット(インストゥルメントパネル)に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは、2022年3月2日から11月30日製造された707台。

スポット検索ランキング、「伊勢神宮内宮」が4年連続トップ 2022年車部門 画像
自動車 ビジネス

スポット検索ランキング、「伊勢神宮内宮」が4年連続トップ 2022年車部門

ナビタイムジャパンは、同社が提供するナビゲーションサービスで目的地として検索されたスポットなどを集計した「2022ナビタイム スポット検索ランキング」を発表。車部門で「伊勢神宮内宮(三重県)」が、バイク部門で「道の駅どうし(山梨県)」が1位となった。

ハーレー ナイトスター、ハンドルバー強度不足で交換へ…リコール 画像
モーターサイクル

ハーレー ナイトスター、ハンドルバー強度不足で交換へ…リコール

ハーレーダビッドソン ジャパンは12月9日、『ナイトスター』のハンドルバー強度が不十分なものがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2022年1月17日から8月19日に製造された773台。

カワサキ Ninja H2 SX など、カムチェーンから異音発生…走行不能のおそれも リコール 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja H2 SX など、カムチェーンから異音発生…走行不能のおそれも リコール

カワサキモータースジャパンは12月9日、『Ninja H2』など7車種について、カムシャフトチェーンテンショナに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

CB1300白バイ、エンジン停止や赤色灯・サイレン使用不可となるおそれ…リコール 画像
モーターサイクル

CB1300白バイ、エンジン停止や赤色灯・サイレン使用不可となるおそれ…リコール

ホンダは12月8日、白バイ仕様を含む『CB1300スーパーフォア/スーパーボルドール』の発電機などに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2020年12月8日~2022年6月2日に製造された2055台。

カワサキが加速、EV・HV・水素バイク市販に向けて開発 画像
プレミアム

カワサキが加速、EV・HV・水素バイク市販に向けて開発

川崎重工業は、脱炭素化社会に対応するため、二輪車事業で電動バイクや水素エンジンの開発を加速する。

川崎重工がオフローダー「ROV」の生産能力を倍増 2025年までに300億円投資 画像
自動車 ビジネス

川崎重工がオフローダー「ROV」の生産能力を倍増 2025年までに300億円投資

川崎重工業は、2025年までに総額300億円以上を投じてROV(レクリエーション・オフハイウェイ・ビークル)の生産能力を5万台から10万台に倍増に引き上げる。

TAKUMIモーターオイル、初の二輪用エンジンオイル2種を発売 画像
モーターサイクル

TAKUMIモーターオイル、初の二輪用エンジンオイル2種を発売

「TAKUMIモーターオイル」を展開するAKTジャパンは、同社初となる二輪用エンジンオイル「GPプレミアム」および「GPレーシング」の販売を開始した。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 375