試乗記ニュース記事一覧(639 ページ目)

【スバル プラグインステラ 試乗】普通のクルマ以上にスムーズ…松下宏 画像
試乗記

【スバル プラグインステラ 試乗】普通のクルマ以上にスムーズ…松下宏

スバルが限定的な形で発売した電気自動車の『プラグインステラ』は、良く走るクルマに仕上がっていた。

【ボルボ XC60 試乗】精神的に成長させてくれる…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ボルボ XC60 試乗】精神的に成長させてくれる…岩貞るみこ

ボルボに欠けていたのは、デザインのセクシーさだと思う。木を使った北欧家具はあんなに素敵なのに、鉄板をいじらせるとどうしてこうもヘタなのか。でも、『XC60』でそのあたりにも希望の光が見えてきたようだ。

【メルセデスベンツ Eクラス クーペ 試乗】珠玉のパーソナルクーペの世界…岡本幸一郎 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Eクラス クーペ 試乗】珠玉のパーソナルクーペの世界…岡本幸一郎

ここ最近では、“らしさ”が蘇り、往年の輝きを取り戻してきたように感じられるメルセデスベンツだが、10年ほど前から比較的最近まで、コストダウンの痕跡があからさまに見受けられるものが多かった。

【スバル レガシィアウトバック 試乗】気負ってしまった…河村康彦 画像
試乗記

【スバル レガシィアウトバック 試乗】気負ってしまった…河村康彦

「B4」を名乗るセダンと「ツーリングワゴン」があくまでも“主役”である日本の『レガシィ』。が、そんなこの国よりも遥かに多くの台数を捌くアメリカ市場では、「アウトバック」がその座を治める。

【スバル プラグインステラ 試乗】EVならではのドライビングプレジャー…岡本 幸一郎 画像
試乗記

【スバル プラグインステラ 試乗】EVならではのドライビングプレジャー…岡本 幸一郎

ずっと情報を小出しにしていた三菱『i-MiEV』に対し、唐突に、しかもi-MiEVの前日に発表されたことには、当初は不快感すら覚えたものだが、ひとまずそのことは忘れて試乗。

【レクサス HS250h 試乗】プリウス同様にヘンテコ…西川淳 画像
試乗記

【レクサス HS250h 試乗】プリウス同様にヘンテコ…西川淳

昔ながらのクルマに興味がある向きには“おそろしく格好悪い”と見えてしまう『HS250h』も、そうじゃない人にはどうやら“そうでもない”らしい。

【ダイハツ ミラ ココア 試乗】女子の気になる存在…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ダイハツ ミラ ココア 試乗】女子の気になる存在…岩貞るみこ

中身は『ミラ』。だけど、鼻先とハンドル中央のダイハツマークをとるだけで、こんなにお洒落になってウケがいいとは、ダイハツにとって嬉しいのか悲しいのかよくわからない。

【フェラーリ カリフォルニア 試乗】ライフスタイルで語れる跳ね馬…西川淳 画像
試乗記

【フェラーリ カリフォルニア 試乗】ライフスタイルで語れる跳ね馬…西川淳

新しいフェラーリだ。60年代半ばの『ディーノ』登場にも匹敵する、新展開だと思う。

【レクサス HS250h 試乗】ハイブリッドより素晴らしいのは…水野誠志朗 画像
試乗記

【レクサス HS250h 試乗】ハイブリッドより素晴らしいのは…水野誠志朗

発売1か月で受注1万台。ヒットの要因はハイブリッドであることはもちろん、今や数少ない手頃なサイズの高級セダンであることだ。『プログレ』、『ブレビス』、『ヴェロッサ』などの10年選手のトヨタ車ユーザーは特に気になるはず。

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ 試乗】女性ユーザーのハートをつかみそう…森口将之 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ 試乗】女性ユーザーのハートをつかみそう…森口将之

インポーターは14年ぶりの『Eクラスクーペ』復活とアナウンスするけれど、実は『CLK』の後継車で、ホイールベースは『Cクラス』と等しい。メカ的にはEよりCのセダンに近いようだ。