試乗記ニュース記事一覧(480 ページ目)

【ホンダ 除雪機シリーズ 試用】20年ぶりの東京大雪で痛感した文明の利器の威力…井元康一郎 画像
自動車 ビジネス

【ホンダ 除雪機シリーズ 試用】20年ぶりの東京大雪で痛感した文明の利器の威力…井元康一郎

雪国の生活必需品のひとつ、除雪機。トップシェアのホンダがその体験試乗会を越後湯沢で行ったので、使用感などをリポートする。

【フォード フィエスタ 試乗】ワインディングではもどかしさ感じるも、発進時の瞬発力は抜群…三好秀昌 画像
試乗記

【フォード フィエスタ 試乗】ワインディングではもどかしさ感じるも、発進時の瞬発力は抜群…三好秀昌

コンパクトハッチにありがちな可愛らしさを前面に出したデザインとは違い、新型『フィエスタ』はシャープで高級感あるボディデザインをまとっている。

【日産 マーチ NISMO S 試乗】回るエンジンとクイックなステア、気持ち良さは格別…諸星陽一 画像
試乗記

【日産 マーチ NISMO S 試乗】回るエンジンとクイックなステア、気持ち良さは格別…諸星陽一

「NISMO(ニスモ)」の名が冠された『マーチ』の「S」仕様は、チューニングされた1.5リットルエンジンと5速MTが採用されている。

【日産 エクストレイル 試乗】意外といける3列目シート…諸星陽一 画像
試乗記

【日産 エクストレイル 試乗】意外といける3列目シート…諸星陽一

フルモデルチェンジで3代目となった日産『エクストレイル』には初の3列シートモデルが与えられた。

【フォード フィエスタ 試乗】サイズ感とスタイルに恋しても不思議ではない一台…飯田裕子 画像
試乗記

【フォード フィエスタ 試乗】サイズ感とスタイルに恋しても不思議ではない一台…飯田裕子

『フォーカス』より小ぶりなコンパクトハッチの『フィエスタ』。個性や質感、そしてサイズを超えた存在感を持つデザインの好感度はとても高い。そんなスタイルやインテリアを持つフィエスタからどんな走りを想像するだろう?

【ホンダ フィットRS 900km試乗】回して楽しい爽快エンジン、エコランせずとも好燃費…井元康一郎 画像
試乗記

【ホンダ フィットRS 900km試乗】回して楽しい爽快エンジン、エコランせずとも好燃費…井元康一郎

昨年秋に第3世代モデルへとバトンタッチしたホンダの主力コンパクトカー『フィット』。1.5リットル直噴+6速MTの1.5リットル「RS」を年末年始に900km近くドライブ、ロングツーリングにおけるフィールを検証してみた。

【マツダ アクセラ 試乗】シリーズ中ベストバランスの2リットル、ゴルフと真正面から戦える…井元康一郎 画像
試乗記

【マツダ アクセラ 試乗】シリーズ中ベストバランスの2リットル、ゴルフと真正面から戦える…井元康一郎

昨年11月に第3世代モデルに切り替わったマツダの世界戦略車『アクセラ』。シリーズの中核グレード、2リットルDOHC+6速ATモデルに試乗したのでリポートする。

【日産 マーチ NISMO S 試乗】漲るパフォーマンスによる活き活きした走り…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 マーチ NISMO S 試乗】漲るパフォーマンスによる活き活きした走り…島崎七生人

日産『マーチNISMO S』が搭載するのは、1.5リットルエンジン+5速MT。116ps/15.9kgmを発揮するエンジンは、カムプロファイル始め、10.5の圧縮比、排気系、コンピュータ等、各部が専用にチューニングされている。

【マツダ アクセラ試乗】高い完成度ながら足まわりにさらなる熟成の余地…井元康一郎 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アクセラ試乗】高い完成度ながら足まわりにさらなる熟成の余地…井元康一郎

昨年11月に第3世代モデルに切り替わったマツダの世界戦略車『アクセラ』。5ドアハッチバック「スポーツ」の1.5リットル+6速MT、2リットル+6速AT、セダンのハイブリッドの3車種に横浜港湾地区で試乗する機会があった。

【日産 デイズ ハイウェイスター 試乗】“らしさ”と“存在感”をそのまま凝縮…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 デイズ ハイウェイスター 試乗】“らしさ”と“存在感”をそのまま凝縮…島崎七生人

“ハイウェイスター”はいうまでもく、日産のミニバン各車で高人気を誇る、スタイリッシュ方向が打ち出しのシリーズ。かつ、軽ハイトワゴン系ライバル他車でいうと“カスタム的な”モデルでもある。