試乗記ニュース記事一覧(262 ページ目)

【ランボルギーニ ウラカン ペルフォマンテ 試乗】サーキット走行に心得があればわかる、呆れるほどの深化…桂伸一 画像
試乗記

【ランボルギーニ ウラカン ペルフォマンテ 試乗】サーキット走行に心得があればわかる、呆れるほどの深化…桂伸一

新型車開発の聖地、とされるドイツ・ニュルブルクリンク北コース(1周約21kmの山岳サーキット)。そこでロードカーとして過去最速タイムを記録したのがこの、ランボルギーニ『ウラカン ペルフォルマンテ』。

マツダがディーゼル専用車「CX-3」にガソリン車を追加した理由 画像
自動車 ニューモデル

マツダがディーゼル専用車「CX-3」にガソリン車を追加した理由

マツダのコンパクトSUV『CX-3』に商品改良が加えられ、これまでディーゼル専用モデルだったCX-3に新たにガソリン車が設定された。事前に耳にしていたのは「国内ライバル車に対し価格競争力も高めるため」というもの。

【スバル XV 試乗】運転大好きなスバルユーザーが、求めているものはこれなのか?…岩貞るみこ 画像
試乗記

【スバル XV 試乗】運転大好きなスバルユーザーが、求めているものはこれなのか?…岩貞るみこ

いいところ、ついてくるなあ。最低地上高はSUVでは必須といえる200mmを保ちながら、全高は1550mmと控えめ。おかげで、圧迫感のないすらりとしたスタイルが成立している。

【シトロエン C3 試乗】久々、シトロエン大ヒットの予感がする…中村孝仁 画像
試乗記

【シトロエン C3 試乗】久々、シトロエン大ヒットの予感がする…中村孝仁

シトロエンという自動車メーカーは昔から自動車を単なる鉄の塊とは捉えず、人間味のある姿形、そして動きをさせるのが得意だった。

【360度 VR試乗】スバルファンは“喉から手”「インプレッサ 22B」で走る 画像
試乗記

【360度 VR試乗】スバルファンは“喉から手”「インプレッサ 22B」で走る

スバル、WRCファン羨望、“喉から手”で欲した98年の400台限定モデルが『インプレッサ 22B STiバージョン』。かの名車を、スバル研究実験センターで独占試乗。360度動画でお届け!

【ランボルギーニ アヴェンタドールS 試乗】この世界観、残念ながら日本車にはありません…桂伸一 画像
試乗記

【ランボルギーニ アヴェンタドールS 試乗】この世界観、残念ながら日本車にはありません…桂伸一

目から鱗の連続だった。V型12気筒を搭載する昔ながらのランボ・サウンドを奏でる『アヴェンタドール』!…って、こんなに扱いやすかったっけ!? である。

【グッドイヤー アイスナビ7 試乗】スケート場で検証、「氷上ブレーキ性能が大幅アップ」は本当か…丸山誠 画像
試乗記

【グッドイヤー アイスナビ7 試乗】スケート場で検証、「氷上ブレーキ性能が大幅アップ」は本当か…丸山誠

今年の夏は各地で豪雨被害が発生し、東京の8月の連続降雨は21日もあった。9月に入ったが東京の秋はまだ遠く、蒸し暑い日が多い。だが北の大地、北海道ではすでにスタッドレスタイヤの商戦が始まっている。

【BMW 523dツーリング 試乗】内燃機関だけが悪者の現状に疑問…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW 523dツーリング 試乗】内燃機関だけが悪者の現状に疑問…中村孝仁

去る7月23日、BMWは昨今のディーゼル問題に関して声明を発表した。曰く、「排ガスに対して適切な処理がされていないという非難に対し断固否定する」というもので、メーカーがこうした声明を出すのはドイツのメーカーでは初めてだ。

【360度 VR試乗】スバル初代 レガシィ は「GT-Rを喰うつもりだった」…今も通用する軽快感に感動 画像
試乗記

【360度 VR試乗】スバル初代 レガシィ は「GT-Rを喰うつもりだった」…今も通用する軽快感に感動

いまの感覚で初代スバル『レガシィ』を見るとどう映るのか!? これはスバルファンの興味のひとつではないだろうか? ということで、スバルが保管していたピッカピカの初代レガシィ(89年式 2.0GT)で、テストコースでの試乗を敢行した。

【個性派ミニバン比較 第4回】選び甲斐があるのは、趣味性とは一見無縁のミニバンだって同じ…岡本幸一郎 画像
試乗記

【個性派ミニバン比較 第4回】選び甲斐があるのは、趣味性とは一見無縁のミニバンだって同じ…岡本幸一郎

これまで3回にわたって300万円台~で買える輸入車ミニバン3台と、国産ミニバンの代表として大人気モデルの日産『セレナ』を持ち込み、パッケージングや走りの魅力について比較してきた。ここではそれぞれの特徴と魅力をおさらい。