試乗記ニュース記事一覧(258 ページ目)

【日産 フェアレディZ バージョンST 試乗】数少ない国産2シータークーペに乗るという意義…諸星陽一 画像
試乗記

【日産 フェアレディZ バージョンST 試乗】数少ない国産2シータークーペに乗るという意義…諸星陽一

国産では貴重となった2シータースポーツクーペの『フェアレディZ』が2017年7月にマイナーチェンジを受けた。

【ホンダ N-BOX 試乗】妻が思わずもらした「すごく乗り心地がいい!」…会田肇 画像
試乗記

【ホンダ N-BOX 試乗】妻が思わずもらした「すごく乗り心地がいい!」…会田肇

ホンダ『N-BOX』が9月1日、初のモデルチェンジを遂げた。しかし、ちょっと見た目にはわからないぐらいキープコンセプトで登場したわけだが、プラットフォームからボディまですべてが新開発。中でも劇的に向上したのはその乗り心地だった。

【レンジローバー ヴェラール 試乗】ランドローバー系モデルでは最高の完成度…中村孝仁 画像
試乗記

【レンジローバー ヴェラール 試乗】ランドローバー系モデルでは最高の完成度…中村孝仁

本家の『レンジローバー』とサイズを比較した時、予想外にそれほど大きくは変わらないという印象を持った。全高以外は。

【スズキ スイフト ハイブリッド 試乗】超スムースな変速はモーターのおかげ…島崎七生人 画像
試乗記

【スズキ スイフト ハイブリッド 試乗】超スムースな変速はモーターのおかげ…島崎七生人

もっと早く乗っておけばよかった…が第一印象。チャンスを逃し、ようやく試乗が叶ったハイブリッドは、“非スポーツ”系『スイフト』の印象を新たにする颯爽とした走りが印象的だ。

【360度 VR試乗】敵は「外タレ」!! スズキ スイフトスポーツ 新型の走りに興奮 画像
試乗記

【360度 VR試乗】敵は「外タレ」!! スズキ スイフトスポーツ 新型の走りに興奮

改めて、実直にきめ細やかに造られていた『スイフト』の存在感の高さを知る。

【ホンダ N-BOXカスタム 試乗】乗り心地に疑問を感じる15インチタイヤ…諸星陽一 画像
試乗記

【ホンダ N-BOXカスタム 試乗】乗り心地に疑問を感じる15インチタイヤ…諸星陽一

フルモデルチェンジしたホンダの軽自動車『N-BOX』には、自然吸気エンジンとターボエンジンの2種が用意されている。

【アイサイト ツーリングアシスト 試乗】運転支援中はナビもオーディオもオフに? “音”の課題…岩貞るみこ 画像
試乗記

【アイサイト ツーリングアシスト 試乗】運転支援中はナビもオーディオもオフに? “音”の課題…岩貞るみこ

今回は、『レヴォーグ』(と『WRX S4』)に採用されたスバルの新型アイサイトである。新たに搭載された技術に、ハンドル制御の進化版がある。

【メルセデス マイバッハ Sクラス 試乗】重いことが素晴らしいと感じさせる…諸星陽一 画像
試乗記

【メルセデス マイバッハ Sクラス 試乗】重いことが素晴らしいと感じさせる…諸星陽一

メルセデス・マイバッハはメルセデスベンツ『Sクラス』をベースにストレッチされた最上級セダンで、Sクラスよりもショーファードリブン要素が強いモデルとなっている。

【アウディ A5スポーツバック 試乗】何とも魅力的なスタイルなんだけど…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ A5スポーツバック 試乗】何とも魅力的なスタイルなんだけど…中村孝仁

4ドアクーペなるセグメントが誕生したのは今世紀に入ってから。その走りはメルセデスベンツ『CLS』クラスが端緒ではないだろうか。その流れを汲んでアウディが投入したのが、『A5スポーツバック』である。

【スズキ スイフト ハイブリッドRS 500km試乗】速い、安い、美味いの3拍子…井元康一郎 画像
試乗記

【スズキ スイフト ハイブリッドRS 500km試乗】速い、安い、美味いの3拍子…井元康一郎

スズキのBセグメントサブコンパクト『スイフト』のスポーティグレード「ハイブリッドRS」を500kmあまり走らせる機会があったので、インプレッションをお伝えする。