エコカー 燃費ニュース記事一覧(734 ページ目)

「燃料電池開発? ---以前からやっています」と日産 画像
エコカー

「燃料電池開発? ---以前からやっています」と日産

日産自動車が米国ユナイテッド・テクノロジーズ(UT)の燃料電池部門であるUTCFC社と燃料電池を共同開発する---と、4日付朝刊で日本経済新聞が大々的に報じた。日産も「確かに開発は行っているが、何も新しいことではない」(グローバル広報・IR部)と、やや戸惑った反応。

「交通と環境」会議が名古屋で開催……最近、この手の国際会議が多いね 画像
エコカー

「交通と環境」会議が名古屋で開催……最近、この手の国際会議が多いね

市販タイヤ、チャイルドシートのリコール制度創設へ 画像
エコカー

市販タイヤ、チャイルドシートのリコール制度創設へ

三菱『ランサー』に1.5リットル「GDI」の設定を廃止 画像
エコカー

三菱『ランサー』に1.5リットル「GDI」の設定を廃止

2002チャイルドシートアセスメント結果を公表 画像
エコカー

2002チャイルドシートアセスメント結果を公表

低公害車をめぐってなわばり争い!? ---国土交通省と環境省 画像
エコカー

低公害車をめぐってなわばり争い!? ---国土交通省と環境省

“環境に優しいクルマ”の認定制度をめぐり、国土交通省と環境省が対立している。国交省は、衝突試験などで実績のあるアセスメントの環境版『自動車環境アセスメント制度』を2004年に始める予定なのに対し、環境省も『低公害車新環境格付け制度』を作る方向で準備に入った。

日産ディーゼルの『キャパシターハイブリッドトラック』お買い上げ〜 画像
エコカー

日産ディーゼルの『キャパシターハイブリッドトラック』お買い上げ〜

日産ディーゼル工業は、昨年6月に発売した『キャパシターハイブリッドトラック』を17日に日立金属系列の安来製作所物流事業部に納車したと発表した。キャパシタートラックの納車は昨年の日本通運に続いて2社目。

日産U-LEV販売費率80%突破---コミットメントを2カ月前倒し達成 画像
エコカー

日産U-LEV販売費率80%突破---コミットメントを2カ月前倒し達成

日産自動車は、1月に国内で販売するガソリン乗用車の80%が「超-低排出ガス車」(U-LEV)になったと発表した。日産では、今年3月までに乗用車販売台数の80%をU-LEVにする方針を掲げて、乗用車の低排ガス化を進めてきた。

燃料電池バスに乗ってみよう---国交省がシンポジウム 画像
エコカー

燃料電池バスに乗ってみよう---国交省がシンポジウム

国土交通省は、『燃料電池自動車国際シンポジウム』を3月18日に東京ビッグサイトで開催する。今回のテーマは「燃料電池バス」。トヨタ自動車、ダイムラークライスラーの開発担当者や関係者が最新の開発動向を紹介する。後半にはパネルディスカッションも予定。燃料電池バスの試乗会も開く。

日産がシートベルト技術を他社に供与---めざせデファクトスタンダード 画像
エコカー

日産がシートベルト技術を他社に供与---めざせデファクトスタンダード

日産は13日、ASV(先進安全自動車)に搭載し、これまで実用化研究を進めてきた「プリクラッシュ・シートベルト」について、今後他社から使用したいという要請があった場合、基本特許部分のライセンス供与を行うことを明らかにした。