エコカー 燃費ニュース記事一覧(547 ページ目)

ブラインドゾーンが最も大きいSUV 画像
エコカー

ブラインドゾーンが最も大きいSUV

米『コンシューマーレポート』誌の調査によると、SUV、ミニバンなどで後方視界のブラインドゾーン、つまりドライバーが振り返っても目で確認できない場所が最も大きいのは、ジープ『コマンダー』だという。

デンソーがグリーン調達ガイドラインを改定 全ての仕入先が対象 画像
エコカー

デンソーがグリーン調達ガイドラインを改定 全ての仕入先が対象

デンソーは、「グリーン調達ガイドライン」を改定したと発表した。グローバルな事業活動の中で、サプライチェーン全体での環境負荷物質の使用・低減するのが目的。

【自主改善】ホンダ フィットアリア の三元触媒 画像
エコカー

【自主改善】ホンダ フィットアリア の三元触媒

HONDA AUTOMOBILE(THAILAND)は23日、ホンダ『フィットアリア』の製造ラインにおいて三元触媒の組み付けを間違ったとして、国土交通省に自主改善を届け出た。05年11月から06年4月に生産された457台が対象。

【自主改善】VW ニュービートル 用の後付け部品 画像
エコカー

【自主改善】VW ニュービートル 用の後付け部品

フォルクスワーゲングループジャパンは23日、『ニュービートル』と『ニュービートルガブリオレ』用の後付部品として正規ディーラーで販売したサイドマーカーについて、保安基準に抵触するとして国土交通省に自主改善を届け出た。

デプロの エルフ 用排ガス浄化装置が国交省の認可取得 画像
エコカー

デプロの エルフ 用排ガス浄化装置が国交省の認可取得

デプロは、いすゞ自動車の小型トラック『エルフ』のKC−平成6年規制、エンジン型式「4HG1」用のディーゼル排ガス浄化装置『DEPRO-ECS(4H-1)』が国土交通省の認可を取得したと発表した。

【リコール】メルセデスベンツ ビアノ で燃料漏れ 画像
エコカー

【リコール】メルセデスベンツ ビアノ で燃料漏れ

ダイムラークライスラー日本は22日、メルセデスベンツ『ビアノ』の燃料ホースに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。03年11月から06年3月に輸入された3668台が対象。

【リコール】クライスラー ボイジャー などのワイパー 画像
エコカー

【リコール】クライスラー ボイジャー などのワイパー

ダイムラークライスラー日本は22日、クライスラー『ボイジャー』と『グランドボイジャー』のワイパーモーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日野、追突被害軽減ブレーキの採用を拡大 画像
エコカー

日野、追突被害軽減ブレーキの採用を拡大

日野自動車は22日、大型トラック『プロフィア』で、追突被害軽減ブレーキ「プリクラッシュセーフティシステム」の標準搭載車のラインアップを拡大したと発表した。

【リコール】日野 デュトロ など5車種のスタビライザー 画像
エコカー

【リコール】日野 デュトロ など5車種のスタビライザー

日野自動車は22日、『デュトロ』やトヨタ『ダイナ200』など5車種のスタビライザーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。03年7月から06年4月までに生産された2万1427台が対象。

JAFがドクターヘリ導入を検討 画像
エコカー

JAFがドクターヘリ導入を検討

『日刊自動車新聞』によると、日本自動車連盟(JAF)がドクターヘリの配備を検討していることが明らかになった。早ければ2010年にも配備を始める見通しという。