エコカー 燃費ニュース記事一覧(377 ページ目)

ヤマハ、タイに二輪車の安全運転の教育施設 画像
エコカー

ヤマハ、タイに二輪車の安全運転の教育施設

ヤマハ発動機は、タイで二輪車を製造する子会社タイ・ヤマハ・モーター(TYM)が、自社敷地内に二輪車の安全運転を普及させるためのトレーニング施設「ヤマハ・ライディング・アカデミー(YRA)」を完成、開所式を行ったと発表した。

ガソリン価格、過去最高値を更新…185円台 画像
エコカー

ガソリン価格、過去最高値を更新…185円台

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると、8月4日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週と比べて1リットル当たり4.4円上がって185.1円となり4週間ぶりに過去最高値を更新した。

「ecoヴァカンス北海道」を発売 JTB 画像
エコカー

「ecoヴァカンス北海道」を発売 JTB

JTBは、旅行をしながら環境保護に貢献することが可能な北海道方面へのレンタカー付フリープランとして、エースJTBから『ecoヴァカンス北海道』を8月8日に発売する。

三菱自動車など、リチウムイオン電池の量産ラインを新設 画像
エコカー

三菱自動車など、リチウムイオン電池の量産ラインを新設

三菱自動車、GSユアサ・パワーサプライ、三菱商事の3社は、2007年12月に設立した大型リチウムイオン電池の開発・製造・販売合弁会社のリチウムエナジー・ジャパンが、滋賀県草津市内に新工場の用地・建屋を確保し、量産ラインの整備を開始したと発表した。

8割超「ガソリン高騰で車が負担」 画像
エコカー

8割超「ガソリン高騰で車が負担」

日本自動車連盟(JAF)は、自動車ユーザーが車の保有・使用にどの程度負担に感じているかを把握するため、7月に「車の使用に関する緊急アンケート調査」を実施し、その結果をまとめた。

日産、全方位運転支援システムを開発…ぶつからないクルマを目指して 画像
エコカー

日産、全方位運転支援システムを開発…ぶつからないクルマを目指して

日産自動車は5日、車線変更時の運転支援システム「サイドコリジョンプリベンション」、後退時における運転支援システム「バックアップコリジョンプリベンション」を世界で初めて開発した。

【リコール】三菱ふそう のコンパニオンフランジ 画像
エコカー

【リコール】三菱ふそう のコンパニオンフランジ

三菱ふそうトラック・バスは5日、普通トラック「ふそう」の動力伝達装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、1991年9月27日 - 2005年11月2日に製作された1万7318台。

デュポン、太陽電池バックシート製品化で凸版印刷と提携 画像
エコカー

デュポン、太陽電池バックシート製品化で凸版印刷と提携

米国デュポン社のデュポン・フォトボルテック・フロロマテリアルズ(PVFM)事業部は、凸版印刷と提携するとともに、デュポンの「テドラー・ポリフッ化ビニル樹脂フィルム」(PVF)を使用し、一段階で太陽電池モジュール用バックシートを製造する特許技術を開発した。

東大と新日石、バイオマスエネルギー開発で連携 画像
エコカー

東大と新日石、バイオマスエネルギー開発で連携

東京大学大学院農学生命科学研究科と新日本石油は、「バイオマス資源を利用する新エネルギー開発」などの技術開発分野で、基本協定を締結、組織的連携活動を開始した。

ジャパンエナジー、森林ボランティア 長野県諏訪郡原村で 画像
エコカー

ジャパンエナジー、森林ボランティア 長野県諏訪郡原村で

ジャパンエナジーは、「森林(もり)の里親」契約を締結している長野県諏訪郡原村で、今年度2回目、通算11回目の活動として、8月1、2日の両日、「原村・JOMOあゆみの森」とその近隣で、社員らが参加して森林ボランティアを実施した。