エコカー 燃費ニュース記事一覧(291 ページ目)

改造車の燃費算定に伴い意見募集…国交省 画像
エコカー

改造車の燃費算定に伴い意見募集…国交省

国土交通省は19日、型式指定自動車以外の自動車についても燃費値を算定できるよう、特定改造自動車のエネルギー消費効率の算定実施要領案を定め、意見募集を開始した。

新日石、子ども向け環境・エネルギー教室を実施 画像
エコカー

新日石、子ども向け環境・エネルギー教室を実施

新日本石油は、小学生(高学年)を対象に「環境・エネルギー」をテーマにした出張授業「ENEOSわくわく環境教室」「ENEOS子ども科学教室」を実施する。

アウディジャパン、08年度のリサイクル実績…ASRリサイクル率79.7% 画像
エコカー

アウディジャパン、08年度のリサイクル実績…ASRリサイクル率79.7%

アウディジャパンは19日、自動車リサイクル法に基づき2008年度のASR・エアバッグ類・フロン類の特定3品目の再資源化状況を公表した。

【プレゼント】ドイツ・プレミアムサッカー観戦など…アウディ100周年 画像
エコカー

【プレゼント】ドイツ・プレミアムサッカー観戦など…アウディ100周年

アウディジャパンではアウディの100周年を記念して、合計100名にプレゼントが当たる「ルフトハンザ ドイツ航空で行く、ドイツ・プレミアムサッカー観戦の旅 」キャンペーンを30日まで開催中だ。

プラグインハイブリッド日本列島縦断 ゴールセレモニー 6月23日 画像
エコカー

プラグインハイブリッド日本列島縦断 ゴールセレモニー 6月23日

「プラグインハイブリッド日本列島縦断の旅」を達成したプラグインハイブリッドカーが6月23日、東京に帰還し、江東区の「スーパーオートバックスTOKYO BAY東雲」駐車場でゴールセレモニーを開催する。

植物由来の灰皿 三菱自動車が製品化、耐熱性をクリア 画像
エコカー

植物由来の灰皿 三菱自動車が製品化、耐熱性をクリア

三菱自動車は、同社独自の植物由来樹脂技術「グリーンプラスチック」の第4弾としてカップ型灰皿として7月1日から製品化する。

踏み間違い誤発進防止システム---ペダルを踏み込む速さと操作量 画像
エコカー

踏み間違い誤発進防止システム---ペダルを踏み込む速さと操作量

サン自動車が発表した「誤発進防止システム」は、アクセルとブレーキの踏み間違いによる暴走を防止するための装置だ。その動作原理などの詳細を同社開発本部の箱田氏、商品企画部の半田氏に聞いた。

営業車両を インサイト に切り替え ノボ・ノルディスク・ファーマ 画像
エコカー

営業車両を インサイト に切り替え ノボ・ノルディスク・ファーマ

ノボ・ノルディスク・ファーマは、降雪地域の4WD車を除く営業用のリース車両を、ホンダの『インサイト』に切り替えると発表した。

阪神高速、ライトダウンキャンペーンに参加 画像
エコカー

阪神高速、ライトダウンキャンペーンに参加

阪神高速道路は、環境省が呼びかけるライトダウンキャンペーン「地球温暖化防止のためのCO2削減」に賛同し、ライトの消灯を実施する。

首都高、ライトダウンキャンペーンに参加 画像
エコカー

首都高、ライトダウンキャンペーンに参加

首都高速道路は昨年に続き、6月21日と7月7日に環境省主催の「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加する。