エコカー 燃費ニュース記事一覧(189 ページ目)

【東日本大地震】JXエネルギー、品不足解消には時間要す 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】JXエネルギー、品不足解消には時間要す

JX日鉱日石エネルギーは、仙台製油所、鹿島製油所、根岸製油所で石油製品の生産・出荷を停止していたが、3月14日から根岸製油所で陸上出荷を再開したと発表した。

【東日本大地震】石油元売り被災地に優先的に供給 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】石油元売り被災地に優先的に供給

石油元売り各社は石油製品については避難所に優先して供給することを決めた。被災者にとってガソリンや軽油、灯油はライフラインとなっているためだ。

【東日本大地震】石油連盟が対策本部を設置、供給を万全に 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】石油連盟が対策本部を設置、供給を万全に

石油連盟は、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大地震)を受けて、「緊急対策本部」を設置した。

【東日本大地震】NEXCO中日本で給油制限 画像
自動車 ビジネス

【東日本大地震】NEXCO中日本で給油制限

NEXCO中日本は、12日17時55分現在の東北地方太平洋沖地震(東日本大地震)に伴う給油制限について発表した。

【プリウス ミニバン プロトタイプ発表】5人乗りと7人乗り、異なる電池で燃費は変わる? 画像
エコカー

【プリウス ミニバン プロトタイプ発表】5人乗りと7人乗り、異なる電池で燃費は変わる?

トヨタ自動車が4月下旬に発売する『プリウス』のミニバン。注目は7人乗り3列シート車にリチウムイオン電池を搭載する点だ。5人乗り2列シート車はニッケル水素電池を採用する。

スズキ MRワゴン にアイドリングストップ仕様…燃費競争が激化 画像
自動車 ニューモデル

スズキ MRワゴン にアイドリングストップ仕様…燃費競争が激化

スズキは、新型『MRワゴン』にアイドリングストップシステム搭載車を追加して3月10日から発売開始した。

スズキ鈴木会長、「ガソリンエンジンの燃費を少しでもよくすることが第一」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長、「ガソリンエンジンの燃費を少しでもよくすることが第一」

スズキの鈴木修会長は9日、「二輪車の次世代技術」の説明会で、燃料電池の将来性について、「正直言ってわからない」と率直な感想を述べ、こう続けた。

レギュラーガソリン大幅上昇、2年半ぶりの高値 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン大幅上昇、2年半ぶりの高値

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、3月7日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、145.5円となり、前の週から6.5円の大幅な値上がりとなった。

【プリウス ミニバン プロトタイプ発表】実燃費は プリウス の85% 画像
エコカー

【プリウス ミニバン プロトタイプ発表】実燃費は プリウス の85%

トヨタ自動車は4月下旬、『プリウス』をベースとする新型ハイブリッドミニバンを発売する。経済性に優れたハイブリッドミニバンの登場は、ミニバンユーザーにとっては非常に興味のわくところだろう。

【ジュネーブモーターショー11】フェラーリ 458イタリア にエコ仕様 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】フェラーリ 458イタリア にエコ仕様

新型車の『FF』に注目が集まったフェラーリブース。実はもう1台、ワールドプレミアを飾ったモデルがある。『458イタリア』の「HELE」だ。