エコカー 燃費ニュース記事一覧(194 ページ目)

【スズキ MRワゴン 新型発表】ジヤトコが副変速機付CVTを供給---低燃費 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ MRワゴン 新型発表】ジヤトコが副変速機付CVTを供給---低燃費

ジヤトコは、スズキが1月20日に発売した新型『MRワゴン』に、ジヤトコ製の軽・小型FF車用副変速機付CVT「JF015E」を供給していると発表した。

【スズキ MRワゴン 新型発表】アイドリングストップ搭載車もスタンバイ 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ MRワゴン 新型発表】アイドリングストップ搭載車もスタンバイ

スズキは20日、軽乗用車『MRワゴン』の新型モデルを発売した。同日開かれた発表会では、アイドリングストップ機能搭載車も開発中であることが明らかにされた。

【東京オートサロン11】初のエコ認定タイヤを3月に導入…ハンコック 画像
自動車 ビジネス

【東京オートサロン11】初のエコ認定タイヤを3月に導入…ハンコック

韓国第一のタイヤメーカーとして、世界的な知名度をもつハンコックタイヤ。今年の東京オートサロンで同社がプッシュしていたのは、意外なことに『OPTIMO H426』というエコタイヤだ。

レギュラーガソリン、7週連続上昇 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、7週連続上昇

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、1月17日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり137.1円となり、前の週よりも1.2円値上がりした。

【VW トゥアレグ 新型発表】旧型比38%の燃費向上 画像
自動車 ニューモデル

【VW トゥアレグ 新型発表】旧型比38%の燃費向上

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、SUVの『トゥアレグ』をモデルチェンジして2月17日から発売すると発表した。

【ジュネーブモーターショー11】三菱 グローバルスモール 公開へ…12年生産開始 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー11】三菱 グローバルスモール 公開へ…12年生産開始

三菱自動車は18日、3月1日からスイスで開催される「第81回ジュネーブ国際自動車ショー」で、小型乗用車『グローバルスモール』のコンセプトモデルを世界初公開すると発表した。2012年3月にタイ新工場で生産開始予定の世界戦略車だ。

【ダカール11】トヨタ車体が市販車6連覇…BDF走行は100%ならず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール11】トヨタ車体が市販車6連覇…BDF走行は100%ならず

トヨタ車体は、ダカールラリー2011アルゼンチン~チリ(通称=パリダカ)にトヨタ『ランドクルーザー200』のディーゼル車2台で参戦し、1号車がガソリンクラスを含めた市販車部門で優勝、ダカールラリーでは前人未到の市販車部門6連覇を達成した。

【デトロイトモーターショー11】デンソー、スタートストップ技術を12年にも北米市場に投入 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー11】デンソー、スタートストップ技術を12年にも北米市場に投入

デンソーは、燃費使用の効率化を促進する「スタートストップ技術」を2012~13年にかけて北米市場に投入する。

レギュラーガソリン、6週連続値上がり 画像
エコカー

レギュラーガソリン、6週連続値上がり

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格によると、1月11日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり135.9円となり、前の週と比べて1.0円値上がりした。これで6週連続の値上がり。

15年までに水素ステーション100か所…13社共同声明を発表 画像
自動車 ビジネス

15年までに水素ステーション100か所…13社共同声明を発表

トヨタ、日産、ホンダの自動車メーカー3社と石油・ガス10社の合計13社は13日、燃料電池自動車(FCV)の導入に向け、2015年までに4大都市圏に100か所程度の水素供給インフラを先行整備するとの、共同声明を発表した。