三菱の新型SUV『デスティネーター』、ベトナム・デザイン・アワード2025で金賞受賞

三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター
  • 三菱 デスティネーター

三菱自動車工業は10月8日、ミッドサイズSUV『デスティネーター』がVMARKベトナム・デザイン・アワード2025の「ベスト・インダストリアル・プロダクト・デザイン」カテゴリーにおいて金賞を受賞したと発表した。

【画像】三菱 デスティネーター

2023年のコンパクトSUV『エクスフォース』、2024年のピックアップトラック『トライトン』に続き、同賞での受賞は3年連続、3度目となる。

VMARKベトナム・デザイン・アワードは、ベトナム・ホーチミンに本拠を置くベトナムデザイン協会(VDAS)が主催する2018年設立のデザイン賞だ。本年は世界中から寄せられた応募作品を対象に、ベトナム国内外のデザインの専門家46名が、革新性、環境保全性、アイデンティティ、機能性、コミュニティの5つの基準に基づいて審査した。応募総数531件のうち18件が金賞を受賞した。

デスティネーターは3列シートレイアウトでゆとりあるスペースを確保した7人乗りのミッドサイズSUVだ。洗練された本格的なSUVデザインや、乗る人すべてが心地よく過ごせる広々とした上質な室内空間、力強く爽快な加速性能とさまざまな路面や天候で安全・安心の走破性を特長としている。

デザインコンセプトには「GRAVITAS & DYNAMISM」というキーワードを掲げた。圧倒的な存在感と重厚感を意味する「GRAVITAS」は、安定感のあるスタンスと3列目シートまで快適に座れる広々としたキャビンを融合したプロポーションによって表現。エネルギーと躍動感を意味する「DYNAMISM」は、悪路での優れた走破性と機動性をもたらす高い最低地上高と18インチの大径タイヤによって具現化した。

三菱自動車 プログラム・デザイン・ダイレクター 秋田直輝氏は「デスティネーターでは、家族とともに新たな冒険へと踏み出すユーザーを力強く後押しする存在となることを目指した。その思いを形にすべく、重厚感のある佇まいと躍動感あふれる力強さを、3列シートの広々としたキャビンに融合させている」とコメントした。

授賞式に参加したミツビシ・モーターズ・ベトナム・カンパニー・リミテッド(MMV)販売・マーケティング本部長小沢寛晃氏は「ここベトナムでは、本年6月にデスティネーターのコンセプトカーを披露して以来、量産モデルへの期待の声が数多く寄せられている。今回の受賞は、年内に予定しているベトナム市場でのデスティネーターの発売に向けて、大きな追い風となる」と述べた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集