エコカーニュース記事一覧(2,776 ページ目)

リチウムイオン電池、自動車向け本格普及は12年度…矢野経済 画像
エコカー

リチウムイオン電池、自動車向け本格普及は12年度…矢野経済

矢野経済研究所は、リチウムイオン電池材料の世界市場に関する調査を実施。需要拡大が期待される自動車用途では、2012年から2015年頃の本格的に市場が立ち上がるとの調査結果を公表した。

JFE、焼結鉱製造でCO2排出削減の新技術を開発 画像
エコカー

JFE、焼結鉱製造でCO2排出削減の新技術を開発

JFEスチールは、主要な製鉄プロセスである焼結鉱製造工程で、CO2排出量の大幅な削減を可能にする焼結機への水素系気体燃料吹き込み技術「Super-SINTER」を開発し、世界で初めて実用化に成功した。

自転車との共存に向けての提言…自工会 画像
エコカー

自転車との共存に向けての提言…自工会

日本自動車工業会は、「自転車との安全な共存のために - 安全に通行できる道路整備と意識改革を目指して -」をまとめた。

高齢社会と道路交通環境のあり方についての提言…自工会 画像
エコカー

高齢社会と道路交通環境のあり方についての提言…自工会

日本自動車工業会は、「高齢社会と道路交通環境のあり方についての提言 - シニアの自立的な移動を支援する交通環境づくり」をまとめた。

マツダ、環境負荷の少ない水性塗装技術を開発…世界最高水準 画像
エコカー

マツダ、環境負荷の少ない水性塗装技術を開発…世界最高水準

マツダは、塗料に含まれる揮発性有機化合物(VOC)と塗装工程で消費されるエネルギーによるCO2の排出量を世界最高水準にまで抑制する水性塗装技術「アクアテック塗装」の開発に成功し、宇品第1工場に導入した。

[動画]宇宙一の安全技術…メルセデスベンツ ESF2009 画像
エコカー

[動画]宇宙一の安全技術…メルセデスベンツ ESF2009

ダイムラーは10日、メルセデスベンツ『S400ハイブリッド』をベースに開発した安全実験車『ESF2009』を発表。動画共有サイト「YouTube」では、そのPR映像を公開中だ。

宇宙一の安全技術…メルセデスベンツ ESF2009 画像
エコカー

宇宙一の安全技術…メルセデスベンツ ESF2009

ダイムラーは10日、メルセデスベンツ『S400ハイブリッド』をベースに開発した安全実験車『ESF2009』を発表した。

富良野で植林・種まき塾---環境特派員を募集 画像
エコカー

富良野で植林・種まき塾---環境特派員を募集

コスモ石油は、北海道・富良野で植林のための苗木を育てているコスモで期油エコカード基金「種まき塾」の活動を体験・レポートする「環境特派員」を募集する。

【夏休み】森のわくわく学校---自然の中で五感を使う 画像
エコカー

【夏休み】森のわくわく学校---自然の中で五感を使う

新日本石油は、小学生を対象とした1泊2日の環境エネルギー研修プログラム「ENEOS森のわくわく学校」を8月に開催する。

【改善対策】いすゞ エルガなど…窓ガラスが破損 画像
エコカー

【改善対策】いすゞ エルガなど…窓ガラスが破損

いすゞ自動車は11日、路線バス『エルガ』『エルガミオ』および、日野ブランドの『レインボーII』計3車種の窓ガラスに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2003年3月25日 - 08年1月7日に製作された162台。