エコカーニュース記事一覧(2,644 ページ目)
プリウス 派生車種、ミニバン以外にも存在か
米国トヨタ自動車販売は14日、来年1月デトロイトで行われる北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で『プリウス』ファミリーのニューモデルを発表することを、公式ツイッターを通じて明らかにした。
日立建機、鉱山開発向けACダンプトラックの新製品を発売
日立建機は、大規模鉱山向けに220tクラスの『EH4000AC IIリジッドダンプトラック』を11月1日から発売する。
GM「ボルトはあくまでEV」…米メディアに反論
GMの新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。米メディアの「ボルトはEVではない」との報道に、GMが12日、異例の反論声明を出した。
ナガオカケンメイEVレンタル開始キャンペーン…オリックス
オリックス自動車は、オリックスレンタカー墨田押上店にて、「D&DEPARTMENT PROJECT ナガオカケンメイ」のデザインラッピングによる電気自動車(EV)『i-MiEV』のレンタル開始を記念し、10月15日から12月23日までキャンペーンを実施する。
GMオンスター、PHVボルトに専用サービス…PC上で車両管理
GMは13日、新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』の顧客に対して、同社の車載テレマティクス、「オンスター」を利用した専用サービスを提供すると発表した。
三菱ふそうの小型HVトラック、国内外で累計1000台販売
三菱ふそうトラック・バスは、小型ハイブリッドトラックの『キャンター・エコ・ハイブリッド』の国内外での累計販売台数が1000台を達成したと発表した。
三菱ふそう、HV技術の開発体制を強化…専用試験ベンチを新設
三菱ふそうトラック・バスは、喜連川研究所(栃木県さくら市)にハイブリッド専用の試験ベンチを新設、ハイブリッドトラックの開発を強化すると発表した。
トヨタ、テスラとのEV共同開発に50億円を出資
米テスラモーターズは13日、『RAV4』EVバージョンのための電気パワートレインシステムの開発で、トヨタとの契約締結を発表した。トヨタがテスラに約6000万ドル(およそ50億)を支払うことになる。
三菱の商用EV、200万円以下で2011年末発売へ
三菱自動車は14日、ヤマト運輸と商用電気自動車(EV)を活用した集配の実証試験を行うことを発表した。同日行われた共同会見で三菱自動車の益子修社長は、商用EVの市販化計画について言及し、「2011年末までに販売できるよう開発を進める」ことを明らかにした。
【パリモーターショー10】CT200h 詳細画像…レクサス最小モデルはHV
レクサスはパリモーターショーの会場で、ハイブリッド専用車『CT200h』の市販モデルを正式発表した。CT200hはレクサスのラインナップで最小のモデル。
