エコカーニュース記事一覧(2,472 ページ目)
    【マツダ デミオSKYACTIV】i-DMはデータロガー並みの高機能…今後新サービスも?
マツダの新エコカー『デミオ13-SKYACTIV』の新装備「インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)」。アクセルやブレーキ、ステアリング操作などを監視して、ドライビングにレーティングをつけるのが主な役割だが、このシステム、実はまだまだ奥深い。
    ニチコン、EV向け超小型急速充電器を発売…重量約3分の1に
ニチコンは、CHAdeMO規格認定品として電気自動車(EV)向け超小型急速充電器を開発した。
    GMと韓国LG、次世代EVを共同開発へ
GMは25日、韓国のLGグループとの間で、次世代EVの共同開発を行うことで合意したと発表した。
    スズキ スイフト にアイドリングストップ…燃費25km/リットルに
スズキは25日、『スイフト』にアイドリングストップ車を設定し9月13日に発売すると発表した。
    ハローキティ仕様の i-MiEV、三菱本社に出現
ハローキティ仕様の電気自動車(EV)『i-MiEV』が、東京・田町の三菱自動車本社に登場した。同社1階のショールームで8月28日まで開催中のイベント「サンリオ夏まつり」に合わせて製作された特別仕様の i-MiEVだ。
    京大発のベンチャー企業、超小型3輪EVを開発
京大発のベンチャー企業グリーンロードモータースは25日、超小型3輪EVを開発したと発表した。安定性を向上する機構を後輪に採用することにより、2輪のような乗りやすさと、3輪独自の安定性を両立させたという。
    光岡のEV、雷駆 一部改良…一充電の走行距離が180kmに
光岡自動車は、三菱『i-MiEV(アイ・ミーブ)』をベースとしたEV、『雷駆(ライク)』のマイナーチェンジを行い、26日より販売を開始する。
    【フランクフルトモーターショー11】VW、1名乗りEVコンセプトを発表か
9月にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー11において、新世代コンパクトカー、『up!』をワールドプレミアするフォルクスワーゲン。同社がもう1台、重要な初公開車を予定していることが分かった。
    【マツダ デミオSKYACTIV】運転のしなやかさを評価する「i-DM」
マツダのコンパクトカー『デミオ』に設定された新エコグレード「13-SKYACTIV(スカイアクティブ)」。さまざまな新基軸が盛り込まれたこのクルマのなかでもちょっと注目したいのが、インパネの右側に備えられた「インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)」である。
    ヤマハ PASヴィエンタ…女性向けスポーティモデルを新設定
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車「PAS」シリーズに女性向けスポーティモデル『PASヴィエンタ』を新たに設定して9月15日から発売すると発表した。
