ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は1日、「2011ワールドカーデザインオブザイヤー」の最終選考8台のリストを公表した。
ホンダは、3月に発売予定で、ハイブリッドモデルも設定する新型コンパクト『フィット・シャトル』の情報をウェブサイトで先行公開を開始した。
富士経済は、電気自動車(EV)やハイブリッドカー(HV)などの電池と電池材料の世界市場について調査し、その結果を報告書にまとめた。
コスモ石油が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比448.3%増の568億円となった。
レクサスは、8日に開幕するシカゴモーターショーに、新型ハイブリッドコンパクト、『CT200h』のカスタム仕様を出品すると発表した。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は1日、「2011ワールドグリーンカーアワード」の最終選考6台のリストを公表した。
オートックワンが発表した1月の新車見積依頼月間ランキングによると、トヨタ『プリウス』が4831件で前月に続いてトップとなった。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は1日、「2011ワールドカーオブザイヤー」の最終選考10台のリストを公表した。
三菱自動車とベスト電器は2月3日、ベスト電器が三菱の電気自動車『i-MiEV』を取り扱うことについて、業務提携していくことで合意したと発表した。
BMWグループのMINIは2日、欧州向けの『MINI』シリーズに、ディーゼルの最強グレードとして、「クーパーSD」を設定すると発表した。