エコカーニュース記事一覧(2,471 ページ目)
    GM、自動車の電動化をテーマに京都で講演
ゼネラルモーターズ(GM)は、8月30日~9月2日に京都で開催されるJSAE/SAE主催の国際会議「2011パワートレインズ・フューエルズ&ラブリキャンツ・ミーティング」で「自動車の電動化」をテーマにした講演を行う。
    VWの中国新ブランド、2013年初頭にEV発売か
中国新車市場で、トップシェアを誇るフォルクスワーゲン。同社が中国で立ち上げると噂の新ブランド車が、2013年初頭にも発売される可能性が出てきた。
    世界初のEVリムジン、日産 リーフ をベースに発売へ
日産自動車のEV、『リーフ』。米国のコーチビルダーが、このリーフをリムジンに改造し、発売することになった。
    【フランクフルトモーターショー11】アウディ アーバンコンセプト 写真公開
アウディが、9月にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアする『アーバンコンセプト』。そのオフィシャル写真が28日、公表された。
    【スマートEVサミット】体験者が声明を発表「先駆者として自動車の未来を伝える」
メルセデス・ベンツ日本は27日、スマート『フォーツーed』(スマート電気自動車)の試乗体験レポーター7人と同社関係者らによる討論会「スマートEVサミット2011」を開催。司会・津田大介氏のテンポのいい進行とともに、活発な議論が展開された。
    【池原照雄の単眼複眼】トヨタ、HVの知的財産をテコに新たな日米協力へ
トヨタ自動車が米フォードモーターと小型トラックおよびSUV用の次世代HV(ハイブリッド車)システムを共同開発することで合意した。
    FIA、EVフォーミュラは15分勝負…2013年から開催
FIA(国際自動車連盟)が、現在準備を進めているEVフォーミュラレース。その内容が明らかになった。
    【マツダ デミオSKYACTIV】i-DMはデータロガー並みの高機能…今後新サービスも?
マツダの新エコカー『デミオ13-SKYACTIV』の新装備「インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)」。アクセルやブレーキ、ステアリング操作などを監視して、ドライビングにレーティングをつけるのが主な役割だが、このシステム、実はまだまだ奥深い。
    ニチコン、EV向け超小型急速充電器を発売…重量約3分の1に
ニチコンは、CHAdeMO規格認定品として電気自動車(EV)向け超小型急速充電器を開発した。
    GMと韓国LG、次世代EVを共同開発へ
GMは25日、韓国のLGグループとの間で、次世代EVの共同開発を行うことで合意したと発表した。
