エコカーニュース記事一覧(2,467 ページ目)
    HVオーナーなら気軽に参戦できる…富士スピードウェイでエコカーカップ
市販ハイブリッドカーによる2時間の耐久レースイベント「“Eco Car Cup(エコカーカップ) 2011”〜夏〜」が、富士スピードウェイのレーシングコースで開催された。
    エコカー総選挙にe燃費が協力
日経BP社発行の『日経トレンディ』10月号(9月3日発売)が「総選挙」のタイトルでエコカーを特集している。取材・編集に燃費管理ネットサービス「e燃費」(運営:イード)が協力した。
    【フランクフルトモーターショー11】ホンダ インサイト に2012年型…環境性能向上
欧州ホンダは2日、13日にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー11において、『インサイト』の2012年モデルを初公開すると発表した。
    【インタビュー】既存の製品を活用した次世代EVソリューション…SAP
自動車業界やエネルギー関連事業をはじめ、世界120か国・10万社を顧客に、生産、会計、購買、人事といった多岐にわたる管理ソフトウェアを提供するSAP。EV、スマートグリッド分野にも積極的に参入していくという同社のねらい、そして強みとは。
    【池原照雄の単眼複眼】達成は厳しくも待望のCAFE導入…20年度燃費基準
乗用車の2020年度燃費基準の政府案が公表され、ポスト15年度基準の骨格が固まった。全体ではJC08モードで09年度実績比24.1%の改善を目指す高いハードルとなる一方、新たにメーカー各社の燃費を加重平均する「企業別平均燃費基準」(CAFE)方式が導入される。
    VW 1.4TSI に気筒休止システム
フォルクスワーゲンの主力ダウンサイジングエンジン、1.4リットル「TSI」。同エンジンに、新たな燃費向上技術が導入される。
    京大発ベンチャー3輪EV、価格は30万円前後に
京都発のベンチャー、グリーンローモータースが開発中の超小型3輪EVを公開。
    プジョー HX1…これがミニバンの未来形[動画]
プジョーが13日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアするコンセプトカー、『HX1』。同車のプロモーション映像が1日、ネット上で公開された。
    業界関係者が推すエコカー決まる
『日経トレンディ』を発行する日経BPは、自動車業界のコンサルティングや調査・研究を行う住商アビーム自動車総合研究所と共同で「エコカー総選挙」を行った。
    米フィスカー、BMWがエンジン供給へ
エンジン併用型のレンジエクステンダー(航続距離延長)EVスポーツ、『カルマ』を発売したばかりの米国フィスカーオートモーティブ。同社がBMWから、エンジンの供給を受けることが決定した。
