エコカーニュース記事一覧(2,018 ページ目)

ポルシェのルマンレーサー、919ハイブリッド…革新のテクノロジー[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェのルマンレーサー、919ハイブリッド…革新のテクノロジー[動画]

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが2014年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)の最高峰、「LMP1」クラスに投入する新型マシン、『919ハイブリッド』。同車の最新映像が、ネット上で公開された。

VW と アウディ、米国クリーンディーゼルの年間販売が初の10万台超え…2013年 画像
エコカー

VW と アウディ、米国クリーンディーゼルの年間販売が初の10万台超え…2013年

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲングループオブアメリカは12月20日、2013年の米国新車販売において、フォルクスワーゲンとアウディの両ブランドのディーゼル車が、初めて年間販売10万台を突破したと発表した。

【インタビュー】マツダ アクセラ 猿渡開発主査に聞く、各グレードの疑問点 画像
自動車 ニューモデル

【インタビュー】マツダ アクセラ 猿渡開発主査に聞く、各グレードの疑問点

『アクセラ』のパワーユニット3種、さらにはATとMTを乗り比べて感じたのは、それぞれに魅力を感じる一方で、乗り味の違いが明確だったことだ。開発主査の猿渡氏にアクセラの本質はどこにあるのか聞いてみた。

プライムアースEVエナジー、車載用ニッケル水素蓄電池の生産能力を増強…宮城工場に建屋を新設 画像
自動車 ビジネス

プライムアースEVエナジー、車載用ニッケル水素蓄電池の生産能力を増強…宮城工場に建屋を新設

プライムアースEVエナジーは、ハイブリッド車需要の増加に対応するため、宮城工場内に新建屋を建設し、ニッケル水素蓄電池の生産能力を増強すると発表した。

ヒュンダイとキア、米燃費誇張問題で和解…総額410億円を顧客に支払いへ 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイとキア、米燃費誇張問題で和解…総額410億円を顧客に支払いへ

韓国ヒュンダイモーターとその子会社のキアモーターズが、米国で販売する新車の燃費を誇張していたとして、顧客から提訴されていた裁判。この裁判で、顧客との和解が成立した。

【大阪モーターショー13】日野、低床シャーシの EVコミュニティバス コンセプト ポンチョ ミニ を展示 画像
自動車 ニューモデル

【大阪モーターショー13】日野、低床シャーシの EVコミュニティバス コンセプト ポンチョ ミニ を展示

大阪モーターショーで、日野自動車は3号館「エコカーと暮らしの未来ゾーン」に『EVコミュニティバス コンセプト ポンチョ ミニ』を出展した。

【大阪モーターショー13】航続距離1500km、トリプルハイブリッドの アクア が登場 画像
自動車 ニューモデル

【大阪モーターショー13】航続距離1500km、トリプルハイブリッドの アクア が登場

近畿LPガス連合会は、3号館「エコカーと暮らしの未来ゾーン」にガソリン・電気・LPGで走るトリプルハイブリッドの『トヨタ アクアLPG車』を出展した。

ルノーの小型EV、ZOE…実物大のスロットカーレースに挑戦?![動画] 画像
エコカー

ルノーの小型EV、ZOE…実物大のスロットカーレースに挑戦?![動画]

フランスの自動車大手、ルノーが欧州市場で販売している小型EV、『ZOE』。同車を使った、いっぷう変わった映像が公開された。

【マツダ技術説明会】ロータリーエンジンによるレンジエクステンダーの可能性 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ技術説明会】ロータリーエンジンによるレンジエクステンダーの可能性

19日に開催された「マツダ技術説明会」でパワートレイン開発本部長 主査 鈴木敬氏は、開発中の「マツダREレンジエクステンダー」に関する技術の詳細を紹介した。

【マツダ技術説明会】グローバルな常識と逆張りをするマツダのブレークスルー 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ技術説明会】グローバルな常識と逆張りをするマツダのブレークスルー

19日にマツダR&Dセンターにて、マツダ技術説明会が開催された。商品戦略本部 本部長 工藤秀俊氏は、スカイアクティブテクノロジーを支えたブレークスルー技術についてのプレゼンテーションを行った