エコカーニュース記事一覧(2,019 ページ目)

メルセデスベンツ、Bクラスのドイツ国内販売が100万台達成 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、Bクラスのドイツ国内販売が100万台達成

メルセデスベンツは、ドイツ国内での『Bクラス』の累計販売が100万台を達成したことを明らかにした。2005年に発表されて以来、足かけ7年での達成となった。

マツダ人見執行役員、ダウンサイズせずにSKYACTIV-Gの燃費向上図る 画像
エコカー

マツダ人見執行役員、ダウンサイズせずにSKYACTIV-Gの燃費向上図る

マツダの人見光夫執行役員は12月19日に横浜市で開いた技術説明会で、欧州メーカーなどが採用しているダウサイジング過給の手法を使わずに、ガソリンエンジンの更なる燃費向上に取り組む考えを明らかにした。

【マツダ アクセラ 試乗】スポーツ 15S MT、ついつい走り回りたくなる痛快さ…高根英幸 画像
試乗記

【マツダ アクセラ 試乗】スポーツ 15S MT、ついつい走り回りたくなる痛快さ…高根英幸

20S、15S セダン AT、ハイブリッドときて、最後に試乗したのが、この15S スポーツMTだった。今回試乗した中では一番シンプルなグレードで車両価格が安い。ところが、これが予想以上に痛快な走りを楽しませてくれたのだ。

【CES 14】トヨタ FCVコンセプト、北米初公開へ…現地公道テストも計画 画像
自動車 ニューモデル

【CES 14】トヨタ FCVコンセプト、北米初公開へ…現地公道テストも計画

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は12月18日、米国ラスベガスで2014年1月に開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)14において、トヨタ『FCVコンセプト』を北米初公開すると発表した。

米EVのテスラ、スイスに急速充電の「スーパーチャージャー」を初設置 画像
エコカー

米EVのテスラ、スイスに急速充電の「スーパーチャージャー」を初設置

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは12月13日、独自の急速充電ステーション、「スーパーチャージャー」をスイスに初めて開業した。

日立やNEDOなど、ハワイでEVを活用したスマートグリッド実証事業を開始 画像
エコカー

日立やNEDOなど、ハワイでEVを活用したスマートグリッド実証事業を開始

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、日立製作所などは、ハワイ州マウイ島で、EV(電気自動車)を活用したスマートグリッド実証事業の実証サイトが12月17日(現地時間)に、運転を開始したと発表した。

【ホンダ ヴェゼル 発表】開発責任者「HV比率は8割超を想定」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ヴェゼル 発表】開発責任者「HV比率は8割超を想定」

ホンダが12月19日に発表した新型SUV『ヴェゼル』のパワートレインは、1.5リットル直噴ガソリンモデルと、同エンジンに1モーターを組み合わせたハイブリッドモデルの2本立てとなっている。

ホンダ、アコードPHV の個人顧客向けリース販売を開始 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、アコードPHV の個人顧客向けリース販売を開始

ホンダは、2013年6月21日より官公庁を中心とした法人向けにリース販売をしている『アコード プラグイン ハイブリッド』に新グレード「SX」を設定、個人顧客を対象に12月20日から台数限定でリース販売する。

VWの中国合弁、米国企業とインホイールモーター駆動システム共同開発へ 画像
エコカー

VWの中国合弁、米国企業とインホイールモーター駆動システム共同開発へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲン。同社の中国合弁が、米国企業との間で、インホイールモーター駆動システムの共同開発に乗り出すことが分かった。

日産 リーフ、米国ユーザーが走行16万km達成…購入から3年以内 画像
エコカー

日産 リーフ、米国ユーザーが走行16万km達成…購入から3年以内

日産自動車が2010年末、日本と米国で発売したEV、『リーフ』。米国で販売された1台のリーフが、偉大な記録を打ち立てた。