エコカー EVニュース記事一覧(996 ページ目)

ジープ ラングラーPHV、女性だけで競うラリーでワンツー…ラングラーが表彰台独占 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジープ ラングラーPHV、女性だけで競うラリーでワンツー…ラングラーが表彰台独占

◆ラングラー4xeはファクトリーチームとして3台が参戦
◆PHVシステム全体のパワーは375hp
◆3種類の走行モードが選択可能

ステランティス、次世代EV向けバッテリー工場建設へ…新合弁設立で合意 画像
自動車 ビジネス

ステランティス、次世代EV向けバッテリー工場建設へ…新合弁設立で合意

ステランティス(Stellantis)は10月18日、電動車用のバッテリーを生産する新たな合弁会社の設立に向けた覚書を、LG Energy Solutionとの間で締結した、と発表した。

EVならではの必需品…オーナーが持つべき意外なものとは? 画像
エコカー

EVならではの必需品…オーナーが持つべき意外なものとは?

内燃機関(ICE)車とEVはなにかと比較されるが、本質的には、どちらも自動車であることには変わりない。言ってしまえば、ガソリン車やディーゼル車など動力源の選択肢の延長上にEV(モーター+バッテリー)が含まれるようになっただけだ。

VWグループのEV世界販売、2.4倍に増加 2021年1-9月 画像
エコカー

VWグループのEV世界販売、2.4倍に増加 2021年1-9月

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月15日、2021年1~9月のEV世界販売の結果を発表した。グループ全体のEV世界販売実績は、29万3100台。前年同期のおよそ2.4倍と伸びている。

VW『ID.5 GTX』、EV初のSUVクーペ…市販版は11月3日発表へ 画像
自動車 ニューモデル

VW『ID.5 GTX』、EV初のSUVクーペ…市販版は11月3日発表へ

◆電動SUVの『ID.4』のクーペ版
◆LEDマトリックスヘッドライト「IQ.Light」採用
◆1回の充電での航続は最大497kmに

VW、未来のロボタクシー発表…自動運転コンセプトEV『One Pod』 画像
エコカー

VW、未来のロボタクシー発表…自動運転コンセプトEV『One Pod』

◆VWグループフューチャーセンターヨーロッパが開発
◆外部との通信はライトストリップの信号で行う
◆縁石を検出して車両のフロアを縁石の高さまで下げる
◆「レベル5」の自動運転を想定

ルノーが燃料電池車プロトタイプ発表…航続は500km 2022年欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ルノーが燃料電池車プロトタイプ発表…航続は500km 2022年欧州発売へ

◆ルノーグループの新合弁「HYVIA」が開発
◆航続500kmの内訳は電力からが100kmで水素からが400km
◆5分で水素が充填できる水素燃料補給ステーション

ベトナム初の自動車メーカー「ビンファスト」、新型EV発表へ…オートモビリティLA 2021 画像
自動車 ニューモデル

ベトナム初の自動車メーカー「ビンファスト」、新型EV発表へ…オートモビリティLA 2021

ロサンゼルスモーターショー主催団体は10月14日、ベトナム初の世界的な自動車メーカーの「ビンファスト」が、11月に開催される「オートモビリティLA2021」において、新型EVを初公開すると発表した。

ポルシェ世界販売13%増、タイカン が 911 上回る 2021年1-9月 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ世界販売13%増、タイカン が 911 上回る 2021年1-9月

ポルシェ(Porsche)は10月15日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は21万7198台。前年同期比は13%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

電動化は免罪符なのか? IAAモビリティで欧州車に感じた「変化の潮目」とは 画像
自動車 ニューモデル

電動化は免罪符なのか? IAAモビリティで欧州車に感じた「変化の潮目」とは

◆電動化は免罪符なのか?
◆高級車ほど自動運転を欲している
◆小型車はEV化でローカル化するのか
◆半導体不足が開発に及ぼす影響