エコカー EVニュース記事一覧(582 ページ目)

セブン-イレブンの移動販売サービス、フォロフライ開発の1トンEVトラックを導入 画像
プレミアム

セブン-イレブンの移動販売サービス、フォロフライ開発の1トンEVトラックを導入

セブン-イレブン・ジャパンは、移動販売サービス「セブンあんしんお届け便」の車両としてフォロフライが開発した1トンEVトラック『F1トラック』を導入し、10月17日より千葉県南房総市にてテスト運行を開始した。

日本全国のEV充電スポット数が2万拠点突破 画像
プレミアム

日本全国のEV充電スポット数が2万拠点突破

EV充電スタンドが検索できる情報サイト「GoGoEV」によると、日本全国のEV充電スポット数がついに2万拠点を突破した。GoGoEVに掲載されている充電器数を元に集計した。

マツダが電動化事業を強化へ「e-MAZDA」を新設 画像
プレミアム

マツダが電動化事業を強化へ「e-MAZDA」を新設

マツダは11月1日、同日付の組織改変と人事異動を発表した。電動化事業とブランド体験の強化を目的とするこの変更により、「電動化事業本部」と「ブランド体験推進本部」がそれぞれ新設される。

ダイムラーの大型EVトラック、航続400km…量産開始 画像
自動車 ニューモデル

ダイムラーの大型EVトラック、航続400km…量産開始

ダイムラートラック(Daimler Trucks)は10月30日、新開発のEV大型トラック、フレートライナー『eM2』の量産を米国で開始した、と発表した。

トヨタ、EV用バッテリーの生産能力を増強…米国の電池工場に追加投資 画像
プレミアム

トヨタ、EV用バッテリーの生産能力を増強…米国の電池工場に追加投資

トヨタ(Toyota)の北米部門のトヨタ・モーター・ノース・アメリカは10月31日、米国ノースカロライナ州のバッテリー工場「TBMNC」に約80億ドルを追加投資すると発表した。

エネチェンジと岩手銀行、EV充電インフラ整備で協業---ガソリンスタンドの減少が問題 画像
プレミアム

エネチェンジと岩手銀行、EV充電インフラ整備で協業---ガソリンスタンドの減少が問題

エネチェンジは、岩手銀行とのビジネスマッチングにより、エネチェンジのEV充電器の設置拡大で協業することに合意した。エネチェンジが10月31日、発表した。本協業を通じ、岩手県を中心とした東北地方のEV充電インフラ整備を促進し、脱炭素化を推し進める。

VW初のEVワゴン『ID.7ツアラー』、プロトタイプの写真…実車は2024年発表へ 画像
自動車 ニューモデル

VW初のEVワゴン『ID.7ツアラー』、プロトタイプの写真…実車は2024年発表へ

フォルクスワーゲンは10月30日、ブランド初のEVワゴン『ID.7ツアラー』(Volkswagen ID.7 Tourer)を、2024年に初公開すると発表した。プロトタイプの写真を公開している。

テラモーターズと鳥取県日吉津村がEV充電インフラ協定締結 画像
プレミアム

テラモーターズと鳥取県日吉津村がEV充電インフラ協定締結

テラモーターズは、鳥取県日吉津村と「日吉津村とテラモーターズ株式会社との持続可能な地域づくりに関する協定書」を締結した。日吉津村は鳥取県内で初めてテラモーターズとの協定を締結した自治体となる。

目標5000基…テラモーターズと賃貸管理会社のビッグがEV充電インフラ普及へ提携 画像
プレミアム

目標5000基…テラモーターズと賃貸管理会社のビッグがEV充電インフラ普及へ提携

EV充電インフラ事業「テラチャージ」を展開するテラモーターズは、北海道で管理戸数2万超をあつかう賃貸管理会社ビッグと業務提携契約を締結した。10月31日に発表。

ルノーが次世代モーター開発中、パワーは272馬力…2027年にEVに搭載へ 画像
プレミアム

ルノーが次世代モーター開発中、パワーは272馬力…2027年にEVに搭載へ

ルノーグループ(Renault Group)は2027年に、次世代のモーターをEVに搭載する。レアアースを使用せず、さらにパワフルで効率的な小型モーターはヴァレオと共同開発されており、現在はプロトタイプの段階だ。

    先頭 << 前 < 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 …590 …600 ・・・> 次 >> 末尾
Page 582 of 2,147