エコカー EVニュース記事一覧(292 ページ目)

【ジープ アベンジャー 新型試乗】史上初のEVに「こんなジープは体験したことがない!」…中村孝仁 画像
試乗記

【ジープ アベンジャー 新型試乗】史上初のEVに「こんなジープは体験したことがない!」…中村孝仁

その名を『アベンジャー』という。サイズは『レネゲード』よりも小さい。ということは現行ジープ・ラインナップで最小…ということになる。

マヒンドラ、2つの新EVブランド立ち上げ、新型車を11月26日発表へ 画像
自動車 ニューモデル

マヒンドラ、2つの新EVブランド立ち上げ、新型車を11月26日発表へ

マヒンドラは11月26日、2つの新EVブランド、「XEV」と「BE」の新型車を、インド南部チェンナイで開催される「UNLIMIT INDIA」イベントで世界初公開する。

EV充電器「FLASH」が1000V対応開始、テンフィールズが次世代EVの充電強化へ 画像
プレミアム

EV充電器「FLASH」が1000V対応開始、テンフィールズが次世代EVの充電強化へ

テンフィールズファクトリーは11月12日、経済産業省の「電気設備の技術基準の解釈」改正を受け、次世代EV車両に対応する高電圧充電体制を強化すると発表した。

フォーミュラE新時代、F1マシンより速い「GEN3 Evo」デビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォーミュラE新時代、F1マシンより速い「GEN3 Evo」デビュー

ABB FIAフォーミュラE世界選手権のプレシーズンテストが、スペイン・マドリードのハラマ・サーキットで開催された。全11チーム22人のドライバーが参加し、12月7日にサンパウロで開幕するシーズン11に向けた準備を行った。

富士山麓の自動運転EVバス実証実験、「グリーン電力証書」を活用 画像
プレミアム

富士山麓の自動運転EVバス実証実験、「グリーン電力証書」を活用

エナーバンクは11月11日、富士急行グループの施設「さがみ湖MORI MORI」の太陽光発電設備由来の環境価値をグリーン電力証書化し、富士スバルラインで行われる自動運転EVバスの実証運行におけるカーボンフリー化を実現すると発表した。

ヤマハの新しい乗り物「グリーンスローモビリティ」生花店とコラボ展示へ…横浜「Local Green Festival」 画像
自動車 ビジネス

ヤマハの新しい乗り物「グリーンスローモビリティ」生花店とコラボ展示へ…横浜「Local Green Festival」

ヤマハ発動機は11月12日、横浜赤レンガ地区で11月16日と17日に開催される「Local Green Festival '24」に出展すると発表した。

世界初の「AI定義自動車」が中国で発売、シャオペンの高級セダン『P7+』 画像
自動車 ニューモデル

世界初の「AI定義自動車」が中国で発売、シャオペンの高級セダン『P7+』

EVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、世界初のAI定義自動車『P7+』を中国市場で発売した。

テラチャージ、公共施設へのEV充電器設置数で業界1位に…災害時にEVを「走る蓄電池」として活用も 画像
プレミアム

テラチャージ、公共施設へのEV充電器設置数で業界1位に…災害時にEVを「走る蓄電池」として活用も

電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Chargeは11月11日、自治体の公共施設に設置したEV普通充電器が223か所を突破し、公共施設へのEV用6kW普通充電器の設置施設数で業界No.1を獲得したと発表した。

アウディ『A3』のSUV「オールストリート」にPHEV設定、EV航続は最大140km 画像
自動車 ニューモデル

アウディ『A3』のSUV「オールストリート」にPHEV設定、EV航続は最大140km

アウディは11月12日、「A3」ファミリーのクロスオーバーモデル、『A3オールストリート』に欧州でプラグインハイブリッド(PHEV)の「40 TFSI e」を設定すると発表した。

プジョー『E-3008』新型、高速走行でのEV航続の新基準に…約1000kmを2回の充電で走破 画像
自動車 ニューモデル

プジョー『E-3008』新型、高速走行でのEV航続の新基準に…約1000kmを2回の充電で走破

ステランティスは、新世代EV向け「STLA Medium」プラットフォームを採用したプジョー『E-3008』新型が、EVの航続の新基準を打ち立てたと発表した。

    先頭 << 前 < 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 …300 …310 ・・・> 次 >> 末尾
Page 292 of 2,106