エコカー EVニュース記事一覧(293 ページ目)

[15秒でわかる]ソニー・ホンダモビリティ AFEELA 1 発表…価格は8万9900ドルから 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]ソニー・ホンダモビリティ AFEELA 1 発表…価格は8万9900ドルから

ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は、「CES 2025」で新ブランド「AFEELA」の初モデル『AFEELA 1』を発表。オハイオ州で生産し、2025年に米国で発売、2026年納車開始予定。先進の運転支援システムや対話型エージェントを搭載し、3色展開、航続距離約483km。

ホンダ、「アシモOS」で0シリーズの“賢い”を実現! 次世代EV「Honda 0 SALOON」「Honda 0 SUV」を世界初公開…CES 2025 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、「アシモOS」で0シリーズの“賢い”を実現! 次世代EV「Honda 0 SALOON」「Honda 0 SUV」を世界初公開…CES 2025

ホンダは1月7日(現地時間)、米国ラスベガスで開催されているCES2025において、「0シリーズ」の『Honda 0 SALOON』および『Honda 0 SUV』のプロトタイプを世界初公開。また、これに搭載するために新開発した独自のビークルOS「ASIMO(アシモ) OS」も合わせて発表した。

EV航続724kmを実現、パナソニックの最新電池、ルーシッドの新型電動SUVに搭載 画像
プレミアム

EV航続724kmを実現、パナソニックの最新電池、ルーシッドの新型電動SUVに搭載

ルーシッドグループは、新型電気SUV「グラビティ グランドツーリング」にパナソニック製の最新リチウムイオン電池セルを採用すると発表した。

最新バッテリーなどの電動化技術、シェフラーが出展へ…CES 2025 画像
自動車 ビジネス

最新バッテリーなどの電動化技術、シェフラーが出展へ…CES 2025

シェフラーは1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕する「CES 2025」において、拡大した製品ポートフォリオと技術力を披露する。

ソニー・ホンダモビリティ、Spotifyと提携…シームレスな音楽体験実現へ 画像
プレミアム

ソニー・ホンダモビリティ、Spotifyと提携…シームレスな音楽体験実現へ

ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は、世界最大級の音楽ストリーミングサービスSpotifyとのパートナーシップを発表した。

ヒョンデ、新型コンパクト電動SUV「クレタ・エレクトリック」発表…航続473km 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデ、新型コンパクト電動SUV「クレタ・エレクトリック」発表…航続473km

ヒョンデは、新型コンパクト電動SUV「CRETA Electric」をインドで発表した。

スマートの新世代EV、ACCESSの「NetFront Browser」採用…車載コネクティビティ強化 画像
自動車 ニューモデル

スマートの新世代EV、ACCESSの「NetFront Browser」採用…車載コネクティビティ強化

ドイツに本社を置くACCESS Europe GmbHと、電気自動車ブランドのsmart(スマート)は、中国市場におけるsmart車両にACCESSの「NetFront Browser」を搭載するための提携を発表した。

ソニー・ホンダ最初のEV『AFEELA1』は約1420万円から、2026年中旬より納車へ 画像
自動車 ニューモデル

ソニー・ホンダ最初のEV『AFEELA1』は約1420万円から、2026年中旬より納車へ

ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は、CES 2025において、新ブランド「AFEELA」の第1号車となる『AFEELA 1』を発表した。

電動モビリティの新製品、AIMAが一挙7台発表へ、伊ブランドとのコラボも…CES 2025 画像
自動車 ニューモデル

電動モビリティの新製品、AIMAが一挙7台発表へ、伊ブランドとのコラボも…CES 2025

電動モビリティを手がけるAIMAテクノロジーグループは、1月7日に米国ラスベガスで開幕するCES 2025において、7台の新製品を発表する。

テスラEV世界販売1.1%減、初の前年割れ 2024年 画像
自動車 ビジネス

テスラEV世界販売1.1%減、初の前年割れ 2024年

テスラ(Tesla)は、2024年通年(1~12月)の世界新車販売(納車)台数を発表した。初の前年割れとなっている。

    先頭 << 前 < 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 …300 …310 ・・・> 次 >> 末尾
Page 293 of 2,148