エコカー EVニュース記事一覧(1,953 ページ目)

【パリモーターショー10】MINI スクーターEコンセプト 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー10】MINI スクーターEコンセプト 詳細画像

MINI『スクーターEコンセプト』は、後輪が電気モーターで駆動する方式で、リチウムイオン・バッテリーを搭載する。エネルギー供給は、付属の充電ケーブルを使い電源プラグからチャージされる。

公用車のEVで無料カーシェアリング…パーク24と北九州市 画像
自動車 ビジネス

公用車のEVで無料カーシェアリング…パーク24と北九州市

パーク24と北九州市は、市の公用車を活用して電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド(PHV)の普及促進を目的としたカーシェアリングと充電利用の実証実験を実施する。

【パリモーターショー10】三菱 i-MiEV 欧州仕様、補助金で3万ユーロ以下に 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー10】三菱 i-MiEV 欧州仕様、補助金で3万ユーロ以下に

三菱自動車は9月30日、パリモーターショーで今年12月に発売予定の欧州仕様『i-MiEV』を発表した。

【CEATEC 10】日産 リーフ…スマートフォンで遠隔操作 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 10】日産 リーフ…スマートフォンで遠隔操作

 「CEATEC JAPAN 2010」で日産は、通信ユニットTCUを搭載した電気自動車「リーフ」の展示を行っている。「リーフ」はTCUを通じてスマートフォン及びPCからバッテリー状態のチェックやリモート充電、エアコンの設定などの遠隔操作を行うことができる。

【パリモーターショー10】スマートから電動アシスト自転車 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー10】スマートから電動アシスト自転車

スマートは9月30日に開幕したパリモーターショーにおいて、電動自転車のコンセプトモデル、スマート『eバイク』を初公開した。

トヨタ・スマートセンターを開発、エネルギーの供給と消費を統合コントロール 画像
エコカー

トヨタ・スマートセンターを開発、エネルギーの供給と消費を統合コントロール

トヨタ自動車は、スマートグリッドへの取り組みの一環として、住宅・車・電力供給事業者とそれを使う人をつないでエネルギー消費を統合的にコントロールする独自のシステム「トヨタ・スマートセンター」を開発した。

【パリモーターショー10】フィスカー、PHEVの量産型を発表 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー10】フィスカー、PHEVの量産型を発表

カリフォルニアに本社を置くフィスカー・オートモーティブは9月30日のパリモーターショーでPHEV(プラグインハイブリッド)車、フィスカー『カルマ』のプロダクションモデルを発表した。

テスラ ロードスター、火災の危険性 画像
自動車 ビジネス

テスラ ロードスター、火災の危険性

米国テスラモーターズは4日、EVスポーツカー、『ロードスター』をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

【パリモーターショー10】サーブ 9-3 eパワー 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー10】サーブ 9-3 eパワー 詳細画像

サーブはパリモーターショーに、『9-3』のEVプロトタイプ、『9-3 eパワー』を出品した。「9-3スポーツコンビ」(日本名:「9-3エステート})をベースにしたプロトタイプは、最大出力184psを発生するモーターを搭載。2次電池は蓄電容量35.5kWhのリチウムイオンバッテリーだ。

住友金属鉱山、HV・EV用電池正極材事業を強化…電池研究所新設 画像
自動車 ビジネス

住友金属鉱山、HV・EV用電池正極材事業を強化…電池研究所新設

住友金属鉱山は、ハイブリッドカー(HV)や電気自動車(EV)向け二次電池用正極材事業を拡大するため、10月1日付けで「電池研究所」を新設した。