日産自動車が9月27日、フランスで開幕するパリモーターショー12でワールドプレミアするコンセプトカー、『TeRRA』(テラ)。同車の映像が、ネット上で公開されている。
ダイムラーは9月14日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12において、スマートブランドのコンセプトカー、『フォー・スターズ』(for stars)を初公開すると発表した。
電気自動車(EV)用のCHAdeMO急速充電器の国内設置台数が今年9月、1300基を超えた。CHAdeMO協議会の事務局メンバーの丸田理氏は、当初よりも速いペースで初期整備がほぼ完了し、次のフェーズに移っていくと語る。
BMWは9月14日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12に、『コンセプト アクティブ ツアラー』を出品すると発表した。
フランスの自動車大手、プジョーは9月19日、ドイツで開幕する欧州最大規模の商用車ショー、ハノーバーモーターショー12において、『パートナー エレクトリック』を初公開する。
最近、自動車業界では『ミラージュ』やダットサンブランドといった往年の名車が復活するケースが増えているが、今度は『ミゼット』のような三輪車が復活する。それも電気自動車としてだ。
シトロエンは9月11日、ドイツで9月19日に開幕する欧州最大規模の商用車ショー、ハノーバーモーターショー12において、『エレクトリック ベルランゴ』を初公開すると発表した。
日産自動車は9月12日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12において、コンセプトカーの『TeRRA』(テラ)を初公開すると発表した。
大和ハウス工業は、全ての住戸に太陽光発電システムやリチウムイオン蓄電池、電気自動車(EV)コンセントなどを導入した「光が丘エコタウン」を神奈川県相模原市中央区光が丘に整備する。
米国のフィスカーオートモーティブが、欧米で発売しているプラグインハイブリッドスポーツカー、『カルマ』。同車が欧州で、珍しい世界記録を生み出した。