『パナメーラS E-ハイブリッド』とともに、現在ポルシェが販売している、もう一台のプラグインハイブリッド車=PHEVが、この『カイエンS E-ハイブリッド』だ。
アメリカの新興EVメーカー、ファラデー・フューチャー社が、EVレースカーのコンセプトモデル『FF ZERO1』をラスベガスで開催中のCES2016で発表。大きな注目を集めている。
ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、『e-トロン・クワトロコンセプト』の自動運転機能を初公開した。
東京アールアンドデーは、1月13日から15日の3日間、東京ビッグサイトで開催される、企業向け自動車次世代技術専門展「オートモーティブ ワールド 2016:第7回EV・HEV駆動システム技術展」にグループ会社のピューズと共同出展する。
NEXCO中日本とジャパンチャージネットワークは、中央道・八ヶ岳PA(上下)と谷村PA(上下)で電気自動車用急速充電サービスを開始すると発表した。
BMWグループは1月5日、米国ラスベガスで開幕した「CES2016」において、革新的な充電ステーション付き街路灯、「ライト・アンド・チャージ」を発表した。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは1月6日、米国ラスベガスで開催中のCES16 において、『ボルトEV』の量産モデルを初公開した。
メルセデスベンツ『Cクラス』に、プラグインハイブリッドの『C350e』が追加された。
フォルクスワーゲンは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)16において、コンセプトカーの『BUDD-e』を初公開した。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは1月5日、『ボルトEV』の量産モデルを1月6日(日本時間1月7日)、米国ラスベガスで開催中のCES16 で初公開すると発表した。