埼玉県警は1日、速度違反を繰り返し行うばかりか、オービス(速度違反自動取締機)に向かってVサインなどの挑発行為を行っていたとして21歳の男を道路交通法違反(速度超過)容疑で逮捕した。
1日早朝、滋賀県大津市内の県道で、道路を横断しようとしていた高齢者の男性がクルマにはねられ、さらにこの男性を介抱していた女性が後続車にはねられるという事故が起きた。2度はねられた男性は死亡、女性は意識不明の重体となった。
2月29日夜、宮崎県延岡市内の家電量販店で、テレビの修理を巡って店員と口論になった70歳の男が、クルマを店内に向けて突入させ、この店員の殺害を企てるという事件が起きた。警察では男を殺人未遂容疑で緊急逮捕している。
2月29日未明、福岡県遠賀町内の国道3号線で、37歳の男性が運転する乗用車に対し、逆走してきた別の乗用車が激突するという事故が起きた。警察では逆走車を運転していた26歳の男を業務上過失傷害と道路交通法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕している。
2月29日未明、愛知県岡崎市内の県道で、14歳の少年2人が乗ったバイクがセンターラインを越えて対向車線側に逸脱し、29歳の男性が運転するトラックと正面衝突した。この事故で少年1人が即死、もう1人が意識不明の重体となっている。
奈良県警は2月28日、軽トラックを盗難して乗り回したとして57歳の男と、62歳の男を窃盗容疑で逮捕した。一人が盗んできたクルマを、盗難車だとは知らずに他方が盗み出して乗り回すという事態になっている。
いよいよ今週の日曜日に迫ったアカデミー賞授賞式。アカデミー賞で「目立ちたい」と考えているのは、何もきらびやかな衣装に身を包んだ俳優達ばかりではない。自動車メーカーも、ここぞと活躍の場を狙っているのだ。
25日夜、鹿児島県鹿児島市で、自宅の駐車場にクルマを止めようとしていた52歳の男が、親族と接触したことでパニックとなってアクセルとブレーキを踏み間違え、クルマを暴走させた。この事故で27歳の女性が重傷、1歳の男児が意識不明の重体となった。
25日夜、大阪府寝屋川市内にある民家敷地内に設置された駐車場で、この家に住む32歳の女が実子2人をはね、3歳の男児が死亡、6歳の男児が軽傷を負うという事故が起きた。警察では業務上過失致死傷容疑でこの女から事情を聞いている。
太宰府市(福岡県)は25日、昨年5月に全国で初めて“法定外普通税”として導入した有料駐車場税について、3年後に大幅見直しを行うか、廃止を検討するという方針を明らかにした。2006年度までの3年間については税徴収が行われる見込み。