レンタカー大手のエイビス(Avis)は、イギリスの航空会社ブリティッシュ・エアウェイズのマイレージ・サービス「エグゼクティブ・クラブ」と提携し、中国でレンタカーを借りた人に、最大15%の割引とマイルが提供されるキャンペーンを開始した。
今年4月、群馬県高崎市内で飲酒運転を起因とする死亡ひき逃げ事件を起こしたとして、危険運転致死や道路交通法違反の罪に問われた29歳の男に対する初公判が24日、前橋地裁高崎支部で開かれた。被告の男は起訴事実を全面的に認めている。
24日正午ごろ、新潟県新潟市内の国道116号線で、速度超過違反の摘発を受けたクルマが約40kmに渡って逃走する事件が起きた。クルマは途中で高速道路に入るなどしており、警察ではヘリコプターを出動させて追跡を行った。
神戸市交通局は24日、神戸市西区内の営業所に所属する市営バスの運転手が終業後の車内点検を怠り、女性の乗客1人を車内に取り残したまま施錠し、駐車場に止めたバス車内に放置するトラブルを起こしていたことを明らかにした。
24日未明、神奈川県横浜市青葉区内の市道で、交差点を右折していた原付バイクと、赤信号を無視して直進してきた乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクを運転していた25歳の男性は死亡。逃走していた35歳の男も約10時間後に逮捕されている。
24日未明、埼玉県川口市内の市道で、2人乗りのバイクを追跡していた警察官がこのうちの1人に襲撃され、重軽傷を負う事件が起きた。警察では暴行を加えてきた16歳の少年を公務執行妨害と傷害の現行犯で逮捕している。
イギリスの中古車雑誌『オート・トレーダー』(Auto Trader)誌が、もっとも人気のある中古車のランキングを発表、1位はトヨタ『MR2』だった。
23日深夜、愛知県豊橋市内の国道1号線で、信号待ちをしていた車列に対し、後続の大型トラックがほとんど減速しないまま追突する事故が起きた。この事故でトラック同士の間に挟まれた軽自動車が押し潰されて大破。乗っていた2人が即死した。
23日深夜、山口県光市内の国道188号線で、21歳の男性が運転する乗用車が対向車線側に逸脱し、34歳の男性が運転する乗用車と衝突する事故が起きた。この事故で逸脱側のクルマに乗車していた3人が死亡。順走側の2人が骨折などで重軽傷を負っている。
23日深夜、大阪府大阪市北区内の駐車場で、58歳の女性が刃物を持った男に襲撃され、自らが所有するクルマの車内に監禁され、現金約6万円を奪われる事件が起きた。警察では強盗致傷事件として捜査を開始している。